トップページ > 車種・メーカー > 2020年10月18日 > GXyUfzt10

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000322007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 579b-ntOo [164.70.189.237])
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part44
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.80【SKYACTIV】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part44
125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 579b-ntOo [164.70.189.237])[sage]:2020/10/18(日) 19:12:37.78 ID:GXyUfzt10
朝一に窓が曇るのはガラスが冷たいのに車内の温度が上がるから
サイドガラスならタオルなりを挟んでおけばある程度は防げる
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.80【SKYACTIV】
552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 579b-ntOo [164.70.189.237])[sage]:2020/10/18(日) 19:30:11.20 ID:GXyUfzt10
>>543
前にも話題にあったけど
色々ある車種の中でもSUV全般が子育てには絶望的に向いてないわな
それを踏まえても20Sを選んだなら

バックドアなんて嫁の背が低いとかでもなきゃ手動だろうと問題はない
自動がどうしても欲しいならいっそ年次待ってオプションでバックドアのハンズフリーを付ける
ナビは7インチのサイズで横長になるだけなので縦にも大きナビじゃなきゃ嫌なら現行
操作はスマホで操作になれてたら画面タッチなんか使わないが
スマホ接続しないならコマンダー操作に慣れるしかない
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.80【SKYACTIV】
553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 579b-ntOo [164.70.189.237])[sage]:2020/10/18(日) 19:37:50.01 ID:GXyUfzt10
>>547
お金払うから気にしないでいいけど
ディラのオイル交換なりは予約だから
その辺のショップみたいに飛び込みでやってってわけにはいかないよ
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.80【SKYACTIV】
556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 579b-ntOo [164.70.189.237])[sage]:2020/10/18(日) 20:04:47.79 ID:GXyUfzt10
マツダに限らずオイル交換なり点検なりするとディラに登録されるから
点検時期になったらハガキ来たりする事にはなる
ただ、中古車だとリコールされてるかのチェックなんかもあるから
手間でも1回はディラ持ってくのも必要だよ
接客に関してはメーカーというより店による部分の方が大きいから
なんか嫌な店と思ったなら別の店に行けばいいし街の整備工場の方がいい場合もある
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.80【SKYACTIV】
558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 579b-ntOo [164.70.189.237])[sage]:2020/10/18(日) 20:33:24.34 ID:GXyUfzt10
>>557
先々週にディラ行った時に
営業がCX-5の年次社内報見ながら付くって言ってたよ
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.80【SKYACTIV】
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 579b-ntOo [164.70.189.237])[sage]:2020/10/18(日) 21:23:25.04 ID:GXyUfzt10
USマツダのWEBに年次後の出たのね
https://www.mazdausa.com/vehicles/2021-cx-5
25Tにはリアハッチのskyactiveロゴの下にturboも付くみたいだな
英語だけどカーボンエディションの詳細も出てる
ダクトの網目の形状も結構違うね
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.80【SKYACTIV】
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 579b-ntOo [164.70.189.237])[sage]:2020/10/18(日) 21:31:22.56 ID:GXyUfzt10
あれ?USだとフットセンサーの設定ないな
リアパワーリフトゲートのみだ
でも、ロシアだとCX-5にも付いてる
国で違うのかよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。