トップページ > 車種・メーカー > 2020年10月18日 > 9eTPTMq+0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/3090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000021000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.5【EV&マイルドHV】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.152【Be a driver.】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.5【EV&マイルドHV】
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 01:43:06.28 ID:9eTPTMq+0
>>822
初代FFファミリアのシート結構おしゃれだな
MX-30のリアって結構プラスチックだらけでガッガリしたんだが(どうせ自分は乗らないが)、
ファミリアみたいにドアトリムまで連続性のあるデザインにすればよかったのに
【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.5【EV&マイルドHV】
982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 17:16:40.33 ID:9eTPTMq+0
>>972
見積もりページは360ビューもBOSEも選べないくらいぶっ壊れてるから、
こっちで見積もりするんやで
https://www.mazda.co.jp/cars/mx-30/choice/

こう言うところがマツダクオリティなんやで
【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.5【EV&マイルドHV】
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 17:49:35.03 ID:9eTPTMq+0
>>986
MX-30の車種ページの「価格・グレード」のなかにちゃんとあるで
ただ、書いてある文言的に3Dでのカラーシミュレーションと勘違いしそうな書きっぷりだからたどり着けないひと多そうやで
【MAZDA】マツダ総合スレvol.152【Be a driver.】
462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 18:54:33.46 ID:9eTPTMq+0
FRはまだわからないでもない
無駄に長いボンネットあるし、5m近いモデルにとってはハンドルの切角拡大は大きなメリット

直6は愚行
マツダぐらいの規模なら、ボルボみたいに過給機のバリエーションで対応に留めておくべきなのに、1.5G、2.0G、2.5G、2.5Tってとっ散らかってる

2.5L直6って10年前BMWで遅いだのトルク不足だの言われ続けてるから、
やるとしたら3L以上になるんだろうけど、
潰し効かない罠


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。