- 【日産】新型フェアレディZを語れ part2【Z35】
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 11:40:46.41 ID:xE8Jw6nK0 - >>316
グリルに初代のような横桟入れればいい感じになると思う。
|
- 【日産】新型フェアレディZを語れ part2【Z35】
404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 12:09:21.12 ID:xE8Jw6nK0 - >>392
内装見るとZ34だってことがよくわかる。 ドアノブとかZ34の使いまわし。
|
- 【日産】新型フェアレディZを語れ part2【Z35】
409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 12:12:40.38 ID:xE8Jw6nK0 - >>382
あらためてスープラ見るとデザインは引き算が大事というのがよくわかる。 Z34ベースでここまでまとめた日産デザインたいしたものだ。 まあZ34も彼らの作品なのだが。。。。 まあここで言われているようなことは想定内でしょうね。
|
- 【日産】新型フェアレディZを語れ part2【Z35】
417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 12:15:02.20 ID:xE8Jw6nK0 - >>408
斜め上から見るとフロントも悪くない。
|
- 【日産】新型フェアレディZを語れ part2【Z35】
833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 16:50:33.16 ID:xE8Jw6nK0 - >>535
これ見ると単に丸目を入れたら良いわけではないことがわかる。 街のカスタマイズショップレベルでこうするのはありだと思うけど。
|
- 【370Z】日産フェアレディZ 69【Z34】
865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-OT3w [125.202.162.184])[sage]:2020/09/16(水) 17:31:54.54 ID:xE8Jw6nK0 - >>856
流線型のラジエーターグリルってどういう形状?
|
- 【日産】新型フェアレディZを語れ part2【Z35】
860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 17:41:36.06 ID:xE8Jw6nK0 - >>705
S30の細いバンパーのオマージュでなかなか良いですね。
|