- HONDA 初代NSX Part83
585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 19:57:00.30 ID:x1C66MTf0 - >>577
今はアルミは板金できると数日前に言ったことをもう無視してる
|
- HONDA 初代NSX Part83
586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 19:59:13.99 ID:x1C66MTf0 - >>581
>>570の記事はNSXプレスの記事だよな ちゃんと読んでるじゃん
|
- 【HV】HONDA 新型NSX part51【ターボ】
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 20:27:09.59 ID:x1C66MTf0 - >>806
NSXに限らずあと10年経った純正ホイールを無問題なのに交換するやつはいないだろ 貴重な02Rホイールなんか40年経ってどれだけ走行しても交換する人いると思うか? いないだろ スペースフレームがパイプを太くしてるように、アルミモノコックは肉厚にしてるだろ? なんだスペースフレームも30年と言い出したか アルミモノコックだけ3、40年くらいじゃなかったのか? 耐久性の条件は同じになった? 多走行360モデナはあと10年ほどで崩壊する車輌も出てくるでOK? R8ガヤルドも初期は10年くらいかな
|
- 【HV】HONDA 新型NSX part51【ターボ】
809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 20:30:54.13 ID:x1C66MTf0 - >>806
ほらほら今日もアルミは板金できると807が言ってるじゃーん 情報は無視ではなく更新するものだよ
|