- 【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 58【FK7】
993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 00:04:37.34 ID:Zo1qpBDy0 - >>991
年収1500マンってそんな人ほぼピラミッドの頂点付近の人だろう。 一応俺は東証でも名の知れた企業で人事課課長を拝命しているが、その半分とは言わないが手取り額で1000マンには届かない。 このご時世サラリーマンには厳しい時代だね。
|
- 【HONDA】シビックセダン/CIVIC 57【FC1】
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 00:16:53.29 ID:Zo1qpBDy0 - >>807
俺もそれは認めるがワゴンタイプの車の車内スペースにはかなわない。 俺はシビックセダンを通勤もしくは二人乗車用として購入した。家族用はやはり車内が広く使い勝手の良い、ほぼ嫁さんが使用しているフリードで出かける。
|
- 【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 58【FK7】
997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 07:29:50.42 ID:Zo1qpBDy0 - 俺前車のジェイドからシビックになって車輛保険の価格が変わった以外同条件で年間15000円アップした。割引率は前と同じ65%で年間一括払いで11マン3千円だけど保険料って結構かかるな。
|
- 【HONDA】シビックセダン/CIVIC 57【FC1】
812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 23:56:08.97 ID:Zo1qpBDy0 - シビックセダン、シビックハッチバック共にダウンサイジングターボでどちらかと言えば走り重視であまり燃費にこだわる車ではない。がしかし高速道路巡航で18km/L位。一般道で普通に走って13〜15 km/L位かな。但しブーストを結構かけるとターボ車だからそれなりなガソリンは食うぜ。
|