- 外車って何故買うのか?★2
591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 19:56:07.80 ID:VUZUmIn00 - ルーテシアってBセグでしょ
Cセグにはメガーヌがある
|
- そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 20:38:54.37 ID:VUZUmIn00 - セダンのトランクからゴルフバッグて8,90年代には当たり前に見られた光景だけど、今はそれが逆にクールなのか
|
- 外車って何故買うのか?★2
602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 20:47:06.19 ID:VUZUmIn00 - ポロは現行でも余裕で1700オーバーしてますがね
|
- そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 21:03:19.32 ID:VUZUmIn00 - 常識的にLSよりレンジの方が格上だろ..
よりにもよって英国の高級車を邪険に扱うニワカがゴルフ場におったなら、そいつはクビでいいと思う
|
- そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 22:25:51.08 ID:VUZUmIn00 - 数年前に北陸の豪雪に見舞われた時には近所でもそこら中でスタックしてたけど、
最低地上高の高いSUVとか、低くても四駆は助かってた感じ FFのミニバンは大変そうだった
|
- そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 22:28:35.15 ID:VUZUmIn00 - だいたい自治体による除雪が追いつかない幹線道路から外れたところで、明暗が分かれるw
|
- そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 22:48:23.02 ID:VUZUmIn00 - >>100
リアルな話をするなら、俺はその時スバルのそれ系に乗ってたので比較的安心できたのだけど 走破性はともかくとして、気を付けないとバンパーや底をガリガリに擦ったり打ちつけたりする状況だったもんで アウトバックやフォレスターのような地上高があればなと思ったもんだよ SUVを買うハードルなんて今低いから、こんなこともあるなら 次はSUVを買おうと決めた人は少なくなかったんじゃないかな
|
- そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 23:00:22.45 ID:VUZUmIn00 - ハリアーはモテだと思う
ナンパな感じでいけ好かないけど、スバルの10倍はモテるだろうなぁ
|