トップページ > 車種・メーカー > 2020年09月16日 > TKsh5wrI0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/3786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3

書き込みレス一覧

そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 17:15:46.77 ID:TKsh5wrI0
結局SUV()と言うお題目が流行っただけで中身は舗装路しか走れないなんちゃって
4WDで5人しか乗れないし、中身はコンパクトカーと同じでちょっとサイズを大きくしただけのコストダウンカー
だからいくらメーカーがステマしても新車ランキングトップ10にも載らないし全く売れないなw
商品の本質をとらえることができる人はパジェロやジムニーみたいなガチクロカン買うかセダン買うしね

    セダン SUV ミニバン
格式  ○    ×   ×
デザイン○    ×   × 
取り回し○    ×   × 
静粛性 ○    ×   ×
走行性 ○    ×   ×
燃費  ○    ○   ×
安定性 ○    ×   ×
積載性 ×    ×   ○
女受け ○    △   ×
クラウンやフーガハイブリッドやV37やアテンザだったらリッター15以上は走るしね
、SUVってのはなんとなくSUV(スポーツユーティリティビーグル)のお題目とメーカーで
作りあげた「特別感「オサレ感」に騙されてたいして車に詳しくない奴が騙されて買うもの
いざ乗ってみれば全然スポーツしてないし、ユーティリティもミニバンに負けてるし、ビーグルに至ってはただの車両を英語にしただけ
無駄にサイズだけでかくて5人しか乗れず、取り回しも悪くてキャンプや車中泊のようなアウトドアに使うにはアルファードやベルファイアのような
8人乗りのミニバンの方がよっぽど便利で、FFで車高が低いなんちゃってSUVだから台風や浸水などの有事にも
役に立たずクロカン乗りからバカにされる
肝心の特別感・オサレ感も専用設計・少数生産・富裕層向けのクーペにははるかに及ばず、プラットフォーム・パーツ使い回しで
ただただメーカーの粗利益率だけが高い商品w

コンパクトカーに「SUV」の魔法の三文字のお題目を付けて宣伝すれば中身がどんなにウンコでも売れるんだから楽な商売だよねw
そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 21:41:15.24 ID:TKsh5wrI0
レンジだとかGLなんて買う奴は中途半端な奴らばかりで金持ってないから1台体制で高級セダンなんて持ってないよ
だいたいの金持ちはロールスやマイバッハ等の高級セダン(運転手付き)+遊び車の外車スーパーカー(ランボルギーニやフェラーリ)の組み合わせ)
足車に壊れなくて実用性のあるアルファードを買う人もいるが、そもそもお抱えの運転手がいたりハイヤーを契約してるのでミニバンも買わない。
もっと金持ちになると自分で運転する用にビンテージーのフェラーリとかマクラーレンとか2000GTのクラシックカーを買うから、趣味性も使い道もないSUVなんぞに用はない
そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 22:33:52.87 ID:TKsh5wrI0
結局SUVってS・U・Vの三文字でメーカーが勝手にジャンル分けして特別感出してるだけなんだよな
セダンは高くて買えない、家族持ちだからクーペは不便、ミニバンだと生活臭がする、
本格ダート走るクロカンやるほど度胸はない、でも見栄は張りたいから軽やコンパクトは嫌だ。
SUV?なんだかオサレだブームだってマスコミも言ってるし、車体サイズもでかくて押し出しが強いし
いいんじゃね?って感じで車の事わかってない奴が買う車w

そしていざ買ったら、5人しか乗れないならコンパクトカーと変わらなくね?車体がでかくて死角も多くて見切りが悪く
取り回しも悪いな、セダンから乗り換えたけど作りが安っぽくて静粛性や高級感ないな、言うほど
女にモテなくね?
と色々気が付きセダンに戻って行くジャンルw
全てにおいてバランスが良く、残存率や長期保有率が高いセダンと違って、一度不便さを感じたユーザーが戻って来ずリピーターがいないジャンルだから
SUVの中古は激安だし。10万キロ20万キロ乗った玉やハリアーやムラーノを長年大切にしてるユーザーも少ないし、新車の売上ランキング上位にも現れないというわけ。
セダンやミニバンと比べて優位性がないのと日本の道路事情にあってないのが売れない原因だよな
そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 22:47:00.15 ID:TKsh5wrI0
ようはSUVを選ぶ奴って「SUV」と言う三文字とマスコミが作り上げたイメージ像に金出してるだけなんだよなユーザーは
一時期、ファッション誌にステマで提灯記事作らせて「今SUVに乗ってる男がモテる!」
「女子100人に聞いたモテるジャンルはSUVが1位」などと言う印象操作の提灯記事で盛大にステマゴリ押ししてたけど、
中身がコンパクトカーと同じだからそういうイメージを作りげるぐらいしか「売り」がないからなw
それにハリアーやムラーノなんか乗ってる奴よりDQNの中古レクサスとか中古クラウン・フーガの
方が女乗せてる率高いし、乗り心地も高級感もセダンの方が段違いで上で腐っても鯛だからセダンの方が
モテるしねw
肝心のナンパスポットの海でもハリアーやムラーノなんかに乗ってる奴をそもそもほとんど見なくなったというw
キャデラックエスカレードとか一時期流行ったよなw
そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part3
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 22:57:00.59 ID:TKsh5wrI0
ナンパ師はSUVはモテないという事に気が付き、ほとんどカーセックスもできるアルファードやベルファイアに乗り換えたし、
海でナンパしてるDQN層は相変わらず中古で50万前後で売ってる型落ちレクサスLSやクラウン・フーガのセダン。
ファッション誌でステマされてるようにSUVがモテ車になった事など一度もないw
今更ハリアーだのCHRだのジュークでナンパしに行ったら何この車?って扱いだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。