- ■■■レクサス LEXUS GS / GS F 110■■■
50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 08:32:57.89 ID:S9kZ5u7Q0 - >>48
オンオフできない シーケンシャル付き仕様と無し仕様が、それぞれある グレード別装備な >>49 具体的に車種は何? 欧州車だとマルE認証取ってあるんだけどシーケンシャルと普通のは 認可ナンバーをそれぞれ取得しなければならいので切り替えは無理だよ もしも切り替え式なら、そのランプには「2つの認証ナンバー」が刻印 されている事になるが、そんなランプはこの世に一つもないです
|
- ■■■レクサス LEXUS GS / GS F 110■■■
52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 08:58:36.69 ID:S9kZ5u7Q0 - >>51
テレビは法規で禁止されていません、メーカー自主規制の範疇です ランプは保安部品なので法規違反があれば即リコールです
|
- ■■■レクサス LEXUS GS / GS F 110■■■
53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 09:02:09.88 ID:S9kZ5u7Q0 - https://minkara.carview.co.jp/userid/1982120/blog/31976958/
こんな感じで認可ナンバーが刻印されています
|
- ■■■レクサス LEXUS GS / GS F 110■■■
55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 15:37:42.42 ID:S9kZ5u7Q0 - >>54
設定あるよ、でも勘違いしてる人いるので注意な 設定 アンビエントライト減光 ・する=Pレンジ以外で減光 ・しない=Pレンジ以外で消灯 ずっと明るく点灯すると思ってる勘違いがたまにいるが、それはできない
|
- ■■■レクサス LEXUS GS / GS F 110■■■
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 15:50:54.97 ID:S9kZ5u7Q0 - >>56
いや、オレも騙されたクチw CARISTAで設定してわかった
|
- ■■■レクサス LEXUS GS / GS F 110■■■
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/09/16(水) 15:55:50.76 ID:S9kZ5u7Q0 - >>56
ちなみにアンビエントを単に明るく点灯させたいなら、直接12Vを配線に繋げれば標準の200%で点灯する 明るさをPWM制御しているのでフルパワーに対して ・Pレンジ 50% ・Pレンジ以外 15% の制御してる 頼んでもディーラーではやってくれないです
|