トップページ > 車種・メーカー > 2020年09月16日 > ND71fK7s0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/3786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000201000000100118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【991】ポルシェ911 37台目
718GT4 GTS4.0 Spyder 5気筒目

書き込みレス一覧

【991】ポルシェ911 37台目
162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 00:18:04.15 ID:ND71fK7s0
>>161
360って音だけが走ってくあんま速い車じゃないだよな
718GT4 GTS4.0 Spyder 5気筒目
396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 02:15:15.65 ID:ND71fK7s0
PDKとMTで35kgの差はそれなりにデカいな
718GT4 GTS4.0 Spyder 5気筒目
419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 10:04:04.92 ID:ND71fK7s0
MTの2速がロングなだけなんだが
ゼロ発進は不利だけど60キロ以上出てると
トルクが盛り上がりだす回転域に入るので
サーキットでは使える
日本のサーキットではタイム差はほとんど無いと思うよ
718GT4 GTS4.0 Spyder 5気筒目
420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 10:11:53.48 ID:ND71fK7s0
911と違ってMRである事が原因で
トランスミッションの重量差が大きく出るから
サーキットや峠では重量配分の差で一長一短があるだろうね
718GT4 GTS4.0 Spyder 5気筒目
424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 12:23:26.45 ID:ND71fK7s0
>>421
重心高ではあるが、車体前後方向の中心位置から1番離れたリアオーバーハングが35kgも重くなると、フロントの荷重が抜けやすくなる、前後車高である程度は補正はできるがストックじゃそこまでやらないんじゃないか?
ただでさえサーキット走行領域でのアンダーオーバーが強い車だけにマイナス要素なのは間違いないだろうに
峠なんかの限界手前領域でも、走れば分かる差があると思うよ
718GT4 GTS4.0 Spyder 5気筒目
431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 19:11:26.83 ID:ND71fK7s0
スパイダーやボク4.0はサーキット走行専用車って訳でもないよね?別にMTでも普通に運転出来るだろうに
重くて高くて楽しみさえ奪われるPDKを選択するのは
AT限定免許の人なのかな?
【991】ポルシェ911 37台目
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 22:12:16.65 ID:ND71fK7s0
>>174
確かにM4コンペはエンジンだけは良いけどな
重いしデカいし、サーキットなんか走らせたら
数週でブレーキも油温もアウトでにDCTもパワステもアウト
まともに走らせるには、GT3が買える程金が掛かる
【991】ポルシェ911 37台目
179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 23:57:06.99 ID:ND71fK7s0
>>178
カレラやターボなら別に問題無いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。