トップページ > 車種・メーカー > 2020年09月16日 > 7y24lidP0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04010000013100000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-c+eV [111.106.149.203])
【HV】HONDA 新型NSX part51【ターボ】
HONDA 初代NSX Part83
◎●●/RX-7 Part201\●●◎ [ワッチョイ有り]

書き込みレス一覧

【HV】HONDA 新型NSX part51【ターボ】
800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 01:29:35.34 ID:7y24lidP0
>>796
それオレだよ1か月ぐらい前に書いたわ
mid4 が先に世に出たのにデザインソック丸パクリなNSXを批判した
あと可変バルタイをホンダの技術的に言ってるが三菱の方が遥かに早く日本で導入したという事実を語ったまで
三菱はあのゼロ戦を開発設計して日産は生産していた誇り高いメーカーだぞ
ホンダは戦後の廃材を利用してバイクを売り出した まぁそれはいいが日産様のデザインを盗んで販売するとは何ごとかと言ったまで
HONDA 初代NSX Part83
570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 01:31:12.37 ID:7y24lidP0
元オーナーとして遺憾に思うがメーカーの見解はこうらしい 以下ホンダHPより

これからクルマのボディもアルミが有力になるのではと感じています。NSXが30年乗れて、ボディをもう一回リサイクルして生まれ変われるとしたら、50〜60年も乗れるということです。まさにグリーンNSXですよね。燃費もいいですし。
アルミは、リサイクル性を考えると、これからの自動車技術のど真ん中の素材かもしれないですね。近年でいえば、NSX、アウディのA8、A2、初代のインサイト、ジャガーがアルミボディです。Hondaは近年すでに2車種つくっているわけです。


自分は40年ぐらいは大丈夫だろうと思うがホンダ的には30年たったらリサイクルゴミにして新型NSXを買えよ糞野郎だそうです
元オーナーとして取り残されたオーナー達の無念を想うと涙だwがw止まりません
◎●●/RX-7 Part201\●●◎ [ワッチョイ有り]
526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-c+eV [111.106.149.203])[]:2020/09/16(水) 01:34:04.08 ID:7y24lidP0
>>525
個体差とかグレードによるのかな?自分例のエアコンレスなんでわからない ただ言えるのはFDの窓開けても風が入ってこない構造なんで他の車のエアコンレスより辛いぜ
【HV】HONDA 新型NSX part51【ターボ】
801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 01:39:33.37 ID:7y24lidP0
https://mechanic-tools.net/20150309-1585
【HV】HONDA 新型NSX part51【ターボ】
803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 03:50:16.07 ID:7y24lidP0
>>802
二輪は休止しかしてねーよ
これが人類の歩んだ歴史だぁ

1982年に三菱が、カム切り替えによる気筒休止エンジンを採用。
1984年に三菱が、カム切り替えによるシリウスDASH3×2を採用。
1986年に日産が、段階的位相可変型のNVCSを採用。
1989年にやっとホンダが三菱を○○って、カム切り替えによるVTECをインテグラに採用
HONDA 初代NSX Part83
574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 09:19:18.83 ID:7y24lidP0
>>573
ホンダのHPの文章で企業案件で書いてるんだから公式 間違いがあるなら載せない
HONDA 初代NSX Part83
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 10:34:21.90 ID:7y24lidP0
>>576
別に40年ソースとしてこれを上げたわけではないが30年まで乗れるって自身で言ってるね
産業用のアルミは耐用年数を設定しないといけないから仮に耐用年数を30と設定したとすると辻褄があう
2040年まで部品供給するのはアルミは板金出来ないからメーカーが保証しないと事故ったら終わりの車になってしまうからね
NSXは2005年ぐらいまで生産してたから耐用年数を想定して2040年って事だろう
一方その頃GTRは伝説のスポーツカーになりました
【HV】HONDA 新型NSX part51【ターボ】
806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 10:47:14.42 ID:7y24lidP0
>>797
アルミは動かない物でも耐用年数長くて50年ぐらいだろう
ホイールなんて割れた話多いし年間1万キロと計算したら40万キロの純正ホイールなんて危険だから普通に交換するだろう 
スペースフレームはパイプ径の太さで調整可能だがアルミ製なら耐用年数は必ず有限
メーカーがどう設定するか知らんが年間1万キロとして30年30万キロぐらいが耐用年数として打倒かな
逆にアルミという有限な耐久性があるシャーシを承知でユーザーにちゃんと説明してないメーカーが悪い
HONDA 初代NSX Part83
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 10:56:53.89 ID:7y24lidP0
>>578
このジャーナリストは素人なのか?なぜ素人が公式HPで語っているんだ?
鉄は板金出来るから直せばいい GTR、RX7は供給普通にある 部品によっては打ち切ってるがそれはNSXも同じだろう
逆にサードのサポートなんてNSXなんてほとんどないから将来的には厳しいと思うぞ
HONDA 初代NSX Part83
581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/16(水) 11:54:38.09 ID:7y24lidP0
>>580
そんな気持ち悪いのは乗ってた当時すら読まない
GTRやRX7の人気やサポートにマイナー車がグズグス言ってるんじゃない
GTRはアメリカで高額取引されて投機として利用されてる高貴な車、RX7は人気もあるが改造すれば速く壊れやすい点もあってサードのサポートが豊富だ
サードのサポートも無しに蓄積されたアルミシャーシに鞭を打って頑張れよ
頼むから固い車高調とかは避けてくれよ シャーシもしならないなら足もしならないから余計にアルミに疲労たまるからな
あとよく見るNSXでGTウィングはやめてくれ あれは車体に付けるものでトランクwに付けるものではない
せっかくゴルフバッグを2個入るトランクを補強して1個しか入らなくなったら設計者がアメリカに楯突いてダサいと失笑されながらも広くしたトランクが水の泡になってまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。