トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月31日 > kBXqhCNS0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000060000003222017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a6b-moxv [125.2.228.136])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936b-moxv)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part149
130系マークX vol.72
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part25
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 56【FC1,FK7】
【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 80【EXIGA】
10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart43
【CL7】アコード ユーロR PART52【ACCORD】

書き込みレス一覧

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part149
767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a6b-moxv [125.2.228.136])[sage]:2020/05/31(日) 02:06:23.09 ID:kBXqhCNS0
>>760
それもMTにアイサイト載せられない時点で詰みだな
130系マークX vol.72
215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936b-moxv)[sage]:2020/05/31(日) 02:10:07.71 ID:kBXqhCNS0
>>211
理想はフロントコンソール全部バラしてバルクヘッドにも貼るのがいいんだけどね。
それとフロントガラスを防音仕様に交換、これが意外と効く。
騒音が出ているのはエンジンとタイヤだからね。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part149
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a6b-moxv [125.2.228.136])[sage]:2020/05/31(日) 12:38:17.73 ID:kBXqhCNS0
>>792
おめ!いい色買ったな!
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part25
158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 12:45:16.96 ID:kBXqhCNS0
>>154
アメリスタイリッシュw

あんまり誤字に突っ込んでやるなよw
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 56【FC1,FK7】
749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 12:47:26.09 ID:kBXqhCNS0
>>746
半年後に生産中止になる車に掛ける開発費はないんじゃねw
売れてない車用を作っても赤字になるだけだし。
無限って結構零細企業だし、あまり儲かっていないようだからな。
【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 80【EXIGA】
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a6b-moxv [125.2.228.136])[sage]:2020/05/31(日) 12:48:37.01 ID:kBXqhCNS0
>>260
だが光線の反射率は高いぞ
10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart43
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a6b-moxv [125.2.228.136])[sage]:2020/05/31(日) 12:49:52.86 ID:kBXqhCNS0
>>120
> 傷の深さで濃いめから次第に薄目で次第に重ねれは

これが意外と難しい。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part149
810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a6b-moxv [125.2.228.136])[sage]:2020/05/31(日) 12:51:21.68 ID:kBXqhCNS0
一応お約束だからなw
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part149
832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a6b-moxv [125.2.228.136])[sage]:2020/05/31(日) 19:45:58.35 ID:kBXqhCNS0
>>820,821
来年発表の次期シビックタイプRはハイブリという話も出ているしな。
純ガソリン車がなくなっていくのに30年もかからんかもしれんね。
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 56【FC1,FK7】
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 19:48:08.27 ID:kBXqhCNS0
>>754
うむ。
できれば不測の事態に備えてそばにいた方がいいな。
待っている間、優雅に葉巻なんぞくゆらせているとよりよいだろう。
130系マークX vol.72
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936b-moxv)[sage]:2020/05/31(日) 19:58:04.56 ID:kBXqhCNS0
>>220
何のために手引きのサイドブレーキレバーがついているんだよ。
普通にMTで教習所出たなら坂道ヒヤヒヤなんかあり得ないだろ。
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part25
161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 20:01:48.94 ID:kBXqhCNS0
>>159
だから、それを日本に持ってくると定価598万円になるんだってば。
日本で売るためには世界一高い人件費とハイクオリティサービスに見合った上乗せがある。
中国で売られているPCパーツが、日本に来ると2〜3倍の値段になるのと同じだよ。
【CL7】アコード ユーロR PART52【ACCORD】
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936b-moxv)[sage]:2020/05/31(日) 20:04:22.58 ID:kBXqhCNS0
コダワりないならマツダのアクセラとかカローラフィールダー辺りが安くてお勧め。
国産車だからそれなりのクオリティはあるしね。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part149
837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a6b-moxv [125.2.228.136])[sage]:2020/05/31(日) 21:11:10.32 ID:kBXqhCNS0
>>836
トヨタもホンダも10年以内に販売車の3/4以上をハイブリまたは電動化すると言っているよ。
民生品は3割を超えたら一気に普及するという定説があるからどれだけの期間でそこまで持って行けるかだね。
私的にはPHEVより水素に期待していたんだが、国があまり後押ししないから鳴かず飛ばずだね。
130系マークX vol.72
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936b-moxv)[sage]:2020/05/31(日) 21:14:14.45 ID:kBXqhCNS0
>>222
ATでもずり落ちるようならMTでも条件は同じ。
サイド発進を練習あるのみだね。
まあ日常的にクルマに乗っていればどんな坂でも100%サイド発進を決められるようになるよ。
それもMTの醍醐味。
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 56【FC1,FK7】
773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 22:51:21.84 ID:kBXqhCNS0
>>766
私は青葉区の議連である
130系マークX vol.72
229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936b-moxv)[sage]:2020/05/31(日) 22:53:29.72 ID:kBXqhCNS0
>>227
35/30mmも落とすとコンビニとかの車止めでリップやマフラー当たらないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。