トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月31日 > bqZFOxf30

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000053201000003317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【BMW】G20,21 M340i xDriveを語ろう【BMW】
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part13【M6/X5M/X6M/M8】
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
【G20/21】BMW 3 Series Part 8
V37スカイラインを語ろう Vol.58
V37スカイラインを語ろう Vol.59
【孤高】レガシィ3.0R Part5【変態】
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 108■■■

書き込みレス一覧

【BMW】G20,21 M340i xDriveを語ろう【BMW】
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 12:10:51.16 ID:bqZFOxf30
>>56
私が候補として考えたのは
レクサスGS、クラウンHV、スカイライン400R、AUDI S5、ベンツAMG C43
あたりかな。
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part13【M6/X5M/X6M/M8】
344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 12:16:56.37 ID:bqZFOxf30
>>343
品のない鼻の穴だな。
ちょっと勘弁。
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 12:21:13.83 ID:bqZFOxf30
スカイラインHV、クラウン3500HV
どちらもHVのスーパーカー
それに比べてBMW5は、HVは全てドンガメでおまけ車をメインにして売り出したな。
トヨタと資本提携して、HV技術分けてもらえばいい。
【G20/21】BMW 3 Series Part 8
480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 12:25:40.14 ID:bqZFOxf30
>>479
M550iもその250引きに含まれるんですかね?
国内限定50台位のクルマですが。
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 12:34:12.36 ID:bqZFOxf30
>>309
V8とかV12にマイルドHV積んで燃費は6〜9ですって、どこの世界でエコなのだろう。
凄いクルマだが、令和世代というかまだ昭和のクルマって感じか?
超高級車はよくわからん。
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 13:30:31.56 ID:bqZFOxf30
日本向けはマイルドHV車を全て、トヨタクラウンHVシステム積んだら最強に売れそうだ。
スープラはほぼBMW製なのだから、5シリのトヨタHVシステム採用があったら面白いが、
両社同意しないだろうな。
エンジンのBMWプライドも高そうだしな。
今じゃ、デザインとブランド力は勝ってもHVシステムでは太刀打ち出来ないかな。
V37スカイラインを語ろう Vol.58
937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 13:34:29.56 ID:bqZFOxf30
HVでも400Rでもどちらもニスモ仕様でも出せばいい
金無くて出さないのなら、ニスモパーツをオプション設定で増やせばいいよな。
こういうのは受けそうに思うがどうだろう。
V37スカイラインを語ろう Vol.58
938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 13:54:55.04 ID:bqZFOxf30
またスバルインプレッサ野郎が紛れ込んでるのか。
安いインプレッサ買ってろと言いたい。
スカイラインは日産の高級車、車格が全然違うからな。
しかもフラット4なんて時代遅れなエンジンなんてスバルぐらいだろう?
競合車では無いから、オタッキースバリストで頑張ってちょうだい(笑)
【G20/21】BMW 3 Series Part 8
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 14:25:19.05 ID:bqZFOxf30
>>481
サンキュー。
V37スカイラインを語ろう Vol.58
944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 14:27:56.65 ID:bqZFOxf30
Option誌、26日発売の400R最高速チャレンジ記事はどうだったのかな?
読んだ方、最高速教えてちょうだい。
V37スカイラインを語ろう Vol.58
950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 16:11:51.06 ID:bqZFOxf30
>>945
V6 3000ターボならば400Rと同じVR30DDTTっぽいな。
MシリーズやAUDIのRSシリーズのような究極感を出して欲しいものだな。
すげえ〜日産復活した!!
て感じを出して欲しいな。
eパワーはますます効率よくしてさ。
EVはより走行距離を延ばす。
復活、頑張って欲しいな。
【G20/21】BMW 3 Series Part 8
486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 22:08:45.05 ID:bqZFOxf30
Mスポーツディファレンシャルっていいね
コーナーが楽しくなる。心なしか横Gが弱くなりカバンが右に左に動きにくい気がする。
大したスピードじゃないが。
V37スカイラインを語ろう Vol.59
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 22:13:46.50 ID:bqZFOxf30
>>1 乙!!
スバリストにはご遠慮願いたいね。
クラウンマジェスタとS4持ってる人。
最初、アウディS4課と思ったが、スバルだったのね・・w
【孤高】レガシィ3.0R Part5【変態】
643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 22:31:19.25 ID:bqZFOxf30
ダンパーどころかサスもへたってるのでは?
歳は誤魔化せない。
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 108■■■
553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 23:45:07.72 ID:bqZFOxf30
クラウンHVと比べてどう?

デザインに難があるけど、売れ過ぎてるし、走行性の高いし人気が衰えないな。
GSの最終特別車ってHVシステムは従来の古いやつ?なら魅力ないね。
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 23:52:46.99 ID:bqZFOxf30
>>320
新車が既に250万円オーバー値引き販売している状況では
中古の値段て、つらてれ下げているんでしょうね。
新型乗り替えの下取りなら+α査定してくれないのかな?
普通に乗って普通に売った方が自然な気がするけど、手出しはどっちが有利なんでしょうね。
【G20/21】BMW 3 Series Part 8
491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/31(日) 23:56:54.77 ID:bqZFOxf30
最近の軽自動車は結構高い。
安全装備満載で、マイルドHVまでついて、フルオプションにすると、300万超えてくるよ。
で、売る時の中古の値段もあまり下がらないから人気あるよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。