トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月31日 > 8Qf8C+pE0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101002104000041014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part3
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC

書き込みレス一覧

【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part3
479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[sage]:2020/05/31(日) 08:15:28.07 ID:8Qf8C+pE0
サインOPの詳細は知らんけど、ガラスエッチング処理じゃないの?
付ける付けないは・・・ウーン・・
要らないけどモリゾウには敬意を表したい気もするww
あのトヨタから今どきこんな車を出すんだからな
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC
729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[sage]:2020/05/31(日) 10:08:29.03 ID:8Qf8C+pE0
>>728
GRヤリスのトランスミッション&フロントデフ、PTO廻りには
センターデフが入る余地は全くありません。
RCが違うなんてどこから拾ってきたトンデモ情報なの?
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC
737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[sage]:2020/05/31(日) 13:08:06.64 ID:8Qf8C+pE0
>>734
>>717を見てね、ただのhpではなくEU圏メーカーカタログに
DIN hpと書いてある場合の話だから
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC
745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[]:2020/05/31(日) 13:57:37.48 ID:8Qf8C+pE0
>>740
そんな話ではなくて>>701がトヨタはヨーロッパのカタログにJIS測定法で
馬力を表示してると言い出したが、俺がToyota EuropeではDIN hpで
表示されてると提示し、EU圏ではDIN hpでの表示が一般的でありpsは
元はと言えばドイツ語のPferdestärkeからきていて、ドイツではDIN hp=psという話
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[]:2020/05/31(日) 14:06:18.27 ID:8Qf8C+pE0
>>747
ところでEU圏でのトヨタがJIS測定法での馬力をDIN hpと
カタログ表記しているという根拠はどこにあるの?
これ事実だったら、誇大広告で詐欺行為だと思うんだけど
ちゃんとしたソースがあるんだよね
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC
757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[]:2020/05/31(日) 16:12:07.04 ID:8Qf8C+pE0
>>756
頭が悪いのはお前の方だと思うよ
>>750は「条件を満たした上で時間的制限」と書いてるだろう
つまり瞬間最高出力だと言ってるのよ、理解できる?
連続的な定格出力と瞬間最高出力との違い
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC
760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[]:2020/05/31(日) 16:24:27.99 ID:8Qf8C+pE0
>>758
やっぱり元の>>750を全く理解してないバカだったねw
「速度とかギヤポジションの条件」とも書いてあるだろう
最大負荷&時間的制限と書いてあることが理解できてないね
頭が悪いならおとなしくしていれば良いぞw
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC
763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[]:2020/05/31(日) 16:32:19.82 ID:8Qf8C+pE0
>>762
その当たり前のことを書いてある>>750に
突っかかってるアホがお前なんだけどねww
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC
768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[]:2020/05/31(日) 16:40:57.79 ID:8Qf8C+pE0
>>764
うん?俺は知ってたけどねw
何を根拠にしてるの?
>>765
まぁそう言うな、暇つぶしだよ
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC
789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[]:2020/05/31(日) 21:13:35.49 ID:8Qf8C+pE0
アホの>>780にマジレスすると
ホモロゲモデルは普通はユルユルの誰でも買えるファミリーカーなの
但し、それをレギュレーション内で改造すれば優秀な競技車になるかもしれない可能性を持っている
この点で言えば、GRヤリスは普通ではなくラリーで言えばトップカテゴリー以外でも市販状態で
通用するくらいのパフォーマンスを持たせた車
ちゃんとルールを勉強してから書き込みしようね
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part3
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[sage]:2020/05/31(日) 21:23:32.71 ID:8Qf8C+pE0
>>510
どこでマッドブラックと言う単語を覚えてきたの?
マットブラックだよ!マット〇〇と言えばつや消しの〇〇と言う意味
マッド=狂ったの意味だぞ
【TOYOTA】GRヤリス part22【WRC
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[sage]:2020/05/31(日) 21:45:06.69 ID:8Qf8C+pE0
>>791
こればっかりは乗ってみないと分からないね
20年前に乗ったインプだと22Bとかかもしれないけど
そういう状態なら試乗できるようになってから再考したら
良いと思う、金があるなら、買ってからショックユニットを
柔らかくするという手もあるぞ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part3
513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[sage]:2020/05/31(日) 21:48:37.81 ID:8Qf8C+pE0
早いなw
いや、細かくてスマン
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part3
516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaf-YHRm)[sage]:2020/05/31(日) 22:05:16.93 ID:8Qf8C+pE0
>>514
インプとかのセンターデフ制御をするようなデバイスは出るだろう
GAZOOもその辺のデータはオープンにすると言ってるから、出てくる
のも早いんじゃないかな
電制カップリングは他車種の例を見ると、パーツの値段もそう高くはないし
交換も簡単にできそうだから、寿命が半分くらいでも大した負担ではないの
ではないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。