トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月30日 > uWEH4yHg0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000300000000021310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート110+
■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.4■■
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 76
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part26【Sienta】

書き込みレス一覧

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート110+
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/30(土) 00:53:33.33 ID:uWEH4yHg0
>>182

ありがとうございます!
HPを見るだけでなんか感動!

イギリスで、スーパーカーを扱う
いち有名ディラーでしょうか?

お目当てのフェラーリがあったとして、
自分で並行輸入して、その後、
日本のフェラーリ専属ディラーでメンテを
受けてくれても、ずっと別料金でしょうね。
■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.4■■
391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/30(土) 11:16:23.91 ID:uWEH4yHg0
>>388

LSに、V8ガンリン復活するみたいよ。
カー雑誌からだけど。。
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート110+
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/30(土) 11:30:04.67 ID:uWEH4yHg0
>>186

むっちゃ嬉しい発見です!
ありがとうございます!

Pistonheadsは、イギリスのカーセンサー
と言ったところでしょうか。

色々発見があり、
「赤」にこだわってるのは日本だけで、
さまざまなボディカラーが出回ってるなと。

また、イギリスから並行輸入したら
右ハンドルいけるな!と。

元々、本国でのフェラーリでのシンボルカラーは
赤より、黄色と聞いたことはありました。
■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.4■■
393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/30(土) 11:37:50.96 ID:uWEH4yHg0
先代は、重さそんなもんだっとのでは?
速さアピールする車じゃないし。LSね。
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 76
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/30(土) 21:24:58.89 ID:uWEH4yHg0
シャコタンと、タイヤホィールツライチと、
トヨタマークを金メッキと、窓真っ黒のスモークと、
型が旧型なのと、うるさいマフラーと、
日の丸シールと、リア開けたらウーハースピーカーと、
あとは、永ちゃん親衛隊のシールくらいはっといたら
あおられないよ!
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート110+
198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/30(土) 21:32:50.38 ID:uWEH4yHg0
並行輸入を個人でしたら
日本国内でいけるかの
排ガス規制? スピード上限?とかの、
陸運局へ
届出、審査で、ダメとかになるのかな?
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part26【Sienta】
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/30(土) 22:05:14.56 ID:uWEH4yHg0
ドアミラーんとこの、突起とか、
空力らしいよ!
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート110+
201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/30(土) 23:13:32.69 ID:uWEH4yHg0
>>198

ご丁寧に、ありがとうございます!!!

正規ディラーは、負担手数料払っても、
輸入代行をやってくれないでくかね?

イギリス等、右ハンドルで同じなら、
ほぼ、陸運の壁は、ガス検くらいですか?

アート(他の車屋にしても)って、買ったあとの、
正規部品でメンテ、車検は、やりやるでしょうか?
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート110+
202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/30(土) 23:14:48.78 ID:uWEH4yHg0
ごめんなさい、レス間違った

>>199

ご丁寧に、ありがとうございます!!!

正規ディラーは、負担手数料払っても、
輸入代行をやってくれないでくかね?

イギリス等、右ハンドルで同じなら、
ほぼ、陸運の壁は、ガス検くらいですか?

アート(他の車屋にしても)って、買ったあとの、
正規部品でメンテ、車検は、やりやるでしょうか?
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート110+
205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/30(土) 23:38:46.29 ID:uWEH4yHg0
>>204

ありがとうございます!

目標は、右ハンドルなので、
先のイギリスの検索で見つけて

自分個人では、情けないですが手続きよーしないので
アート、IWASKI等に、輸入代行頼む、

正規ディラーで買ってないけど、
メンテは、「クラシケ」目指して
正規ディラーに持ち込む(嫌な顔はされない?)
ってな流れで行けますかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。