トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月30日 > jvvbPInu0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11010000000300000110011111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【孤高】レガシィ3.0R Part5【変態】
【G20/21】BMW 3 Series Part 8
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
V37スカイラインを語ろう Vol.58

書き込みレス一覧

【孤高】レガシィ3.0R Part5【変態】
628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 00:47:49.64 ID:jvvbPInu0
三代目3.0Rに乗って1年経たずにノーマルタイヤだったせいか雪に突っ込み事故って修理したが
ハンドリングに違和感を感じ、4台目に乗り替え。
4台目は若干大きくなり、デザインは当時としては先端だったと思う。
12年乗ったかな、走行7万キロぐらいだったな、どちらも売ったけど、今どうしていることやら。
まだ現役で走っていたら嬉しいな。
4台目はタカタの助手席エア―バッグ交換リコールがあったな。
本当に良いクルマだったな。マッキントッシュオーディオ見た目もいいし音も良かった。
【G20/21】BMW 3 Series Part 8
442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 01:01:57.71 ID:jvvbPInu0
HUDて今流行りだな。
国産でもクラウンとか、スカイラインHVとか付いてるクルマは多い。
外車ならば、アウディ、BMW他付いてるな。

以前HUD付きのクルマに乗ったことあるな、日産180SXだが、速度だけの表示だった。

HUDの調節だけど、高さと表示する縦方向の大きさだけだったような。
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 03:00:26.68 ID:jvvbPInu0
メルセデスの48VマイルドHVシステムは三菱製。
エンジンとトランスミッションの軸に直接モーターが組み込まれている。
効率良さそうだし、評判がいい理由でしょうね。
モーターとトランスミッションがベルトドライブで繋がるマイルドHVは多いらしいんで逸品かもね。
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 11:15:57.13 ID:jvvbPInu0
AUDI、BMWとマイルドHV車のラインアップを増やしてきているが
トヨタって1990年代から実用化してたんだな。
これからはトヨタの時代が来るかもな。
クラウンHVなんて、48VマイルドHVと比較すると、加速性能は凄いし、燃費は段違いだな。

BMWのアドバンテージは、ブランド力、洗練度、憧れの欧州車ってところだろう。
あとターボエンジンに関しても進んでいるんだろうな。
V37スカイラインを語ろう Vol.58
870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 11:18:43.82 ID:jvvbPInu0
スカイラインHVを手放して、他のメーカー買っちゃったが
先日の決算とこれからの事業計画を見たら、また日産車を買いたくなったな、日本人として。
V37スカイラインを語ろう Vol.58
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 11:27:21.59 ID:jvvbPInu0
>>871
BMW M340i だけど、ミニバンも欲しくなった。
日産の営業マンが良い人だったんで、新型出たら見に行こうかな。
【G20/21】BMW 3 Series Part 8
460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 17:38:57.16 ID:jvvbPInu0
>>459
M340iスレも盛り上げてよ。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587897312/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 18:35:47.93 ID:jvvbPInu0
>>301
メルセデスは三菱製ISGだけあってベルトドライブでは無いようだね。
しかし、ドイツ車のHVなんて、トヨタ・日産・ホンダのHVと比べると20年くらい遅れてそうだな。
スズキとかスバル並の技術なのだろう。
5シリで、HV車を国内で売り出す、売れるか?売れるかも。
V37スカイラインを語ろう Vol.58
912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 21:05:14.21 ID:jvvbPInu0
日産 スカイラインGT-R 2.6 VスペックII 4WD

これの復刻版売り出せば売れないか?
赤字なんだから売れるものは何でも売っちゃえ!
V37スカイラインを語ろう Vol.58
914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 22:35:05.88 ID:jvvbPInu0
【新作】 GRスープラ 0 1000m & 最高速 初テスト / 【ENG Sub】GR Supra max speed test
196,681 回視聴?2020/05/26 ビデオOPTION
https://www.youtube.com/watch?v=Ni8tM3y8MTY
次回は400Rで最高速チャレンジだって、見なきゃな。
【G20/21】BMW 3 Series Part 8
468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 23:02:08.32 ID:jvvbPInu0
>>466
5シリならば、現行が300万値引きだとG30スレで話題になってたよ。今月限定でね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。