トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月30日 > 5UQt877B0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100233000000210020115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-lZSj [126.74.80.121])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-lZSj)
【C257】メルセデス・ベンツCLSクラス 26
Gクラスゲレンデヴァーゲン Part41
【TESLA】テスラ バッテリー85個目
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 19【SPCCI】
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 2台目
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part26【FCV・燃料電池車】
【CORVETTE】シボレーコルベット 44【GM】
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 96【IP有】
【量産エンジン】Mercedes-AMG 35/43/53 【4MATIC】

書き込みレス一覧

【C257】メルセデス・ベンツCLSクラス 26
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-lZSj [126.74.80.121])[sage]:2020/05/30(土) 05:15:48.82 ID:5UQt877B0
レクサスLSだと東京で運転手付が30%で地方だと10%位らしい
Sクラスも同じ位じゃね?
地方だと運転率が上がるのは法人であれ個人であれ高級車買うのが手一杯で運転手付けれるレベルの超富裕層が少ないって事なのかな
Gクラスゲレンデヴァーゲン Part41
918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 08:17:05.92 ID:5UQt877B0
究極のGクラスが帰ってくる…メルセデスベンツ G500/G550 4x4 スクエアード 新型をスクープ!
https://s.response.jp/article/2020/05/30/335107.html

車高上げは実用面では利点はほぼ皆無だろうが最新のテクノロジーだとデメリットはある程度解消できるんだろうか?
【TESLA】テスラ バッテリー85個目
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-lZSj)[sage]:2020/05/30(土) 08:25:59.94 ID:5UQt877B0
真夏の炎天下は駐車中でも電動ファン回ってるね
真夏の炎天下の急速充電中だとコンプレッサーまで回してる
電池冷却によるエネルギー消費量は体感的にはそれほど多くないと思う
それより冬の電池冷え冷えでの急速充電速度低下の方が不愉快
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 19【SPCCI】
893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-lZSj)[sage]:2020/05/30(土) 09:01:47.78 ID:5UQt877B0
マルチチャンネル化してプレミアムブランドってのは絶対にやらないって言ってるね
バブル期の5ブランド擁立が大失敗だったんで
ニッサンもホンダもマルチチャンネルはとうにやめたしトヨタですら統合
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 2台目
298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 09:13:18.59 ID:5UQt877B0
中がデカくて安いのが欲しければシエンタかノアでも買っとけってとこかと
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part26【FCV・燃料電池車】
997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 09:19:09.52 ID:5UQt877B0
水素は絶望的に低偏差値しか買わんわな
現在では魅力が皆無
【C257】メルセデス・ベンツCLSクラス 26
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-lZSj [126.74.80.121])[sage]:2020/05/30(土) 10:05:56.40 ID:5UQt877B0
車に大枚払うのは車に興味がある人だろうから金を持ってても自分で運転って人は多いだろうとは思う
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part26【FCV・燃料電池車】
999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 10:10:23.11 ID:5UQt877B0
偏差値以前に視力が怪しいかもな
あんな絶望的なミライ買う時点で
プリウス含め白内障の高齢者くらいしか買わんのじゃね
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part26【FCV・燃料電池車】
1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 10:11:18.87 ID:5UQt877B0
1000ならトヨタ赤字で次期ミライ消滅
【CORVETTE】シボレーコルベット 44【GM】
486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-lZSj)[sage]:2020/05/30(土) 17:44:59.67 ID:5UQt877B0
カクカクボディの戦闘機(Fナンバーだけど実質的には攻撃機だが)ってF-117だよね
F-117をモチーフにした車はトヨタのWiLLVSとテスラのサイバートラック
航空機からの影響だと50年代のテールフィンはP-38にインスピレーションを受けてハリーアールが作り出したもの
コルベットに戻すとC1がハリーアールでC2がビルミッチェルの時代
【CORVETTE】シボレーコルベット 44【GM】
487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-lZSj)[sage]:2020/05/30(土) 17:55:05.69 ID:5UQt877B0
F-117はレーダー波を元の方向に戻さないように外観を平面で構成
本来はまともに飛べる代物じゃないがフライバイワイヤによる操縦とコンピュータによる制御で無理栗に実用化
ステルス維持コストが嵩んでマルチロール機のF-22やF-35に目処がたったから退役したが
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 96【IP有】
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-lZSj [126.74.80.121])[sage]:2020/05/30(土) 18:07:08.77 ID:5UQt877B0
停車時にNは変速時のショックでトルコンに負担が掛かるからダメぽってのが大昔からの鉄板じゃね?
【量産エンジン】Mercedes-AMG 35/43/53 【4MATIC】
149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 21:32:13.87 ID:5UQt877B0
それだけの環境ならまず第一に近所の足の軽自動車を手放す
Gクラスゲレンデヴァーゲン Part41
935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/30(土) 21:48:50.52 ID:5UQt877B0
セルフなら関係ないやん
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 19【SPCCI】
918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-lZSj)[sage]:2020/05/30(土) 23:27:31.53 ID:5UQt877B0
アメリカだと軽油のほうが高いけどね
日本でも税金を除けば…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。