- 【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ14
868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 08:28:11.01 ID:o6ZvUVoB0 - メインマーケットの米国や中国は捨てて国内向けの小さなメーカーを目指してるのだね。
もちろんBMWもVWもポルシェも内燃機関の開発を続けている。
|
- 【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ14
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 08:39:11.10 ID:o6ZvUVoB0 - 例えばVWの取り組みをみてみよう
ここはベンツのような弱小メーカーではなくトヨタと覇権を争う大メーカー。 内燃機関の開発はもちろん継続している。超高効率エンジンやバイオ燃料、HVやEVも進めている。PHVやEV化による膨大なコストアップをソフトウェアで回収しようと1万人もの技術者を投入している。 生き残るのはこういうメーカーだけだ
|
- 【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ14
874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/29(金) 12:37:39.61 ID:o6ZvUVoB0 - >>873
ベルト直結から三菱電機製の発電可能なセルモーターをポン付けした何ちゃってHV。今じゃ軽自動車にすら見かけない。 でも5周遅れが4周遅れくらいになった。
|
- 【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ14
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 12:40:26.25 ID:o6ZvUVoB0 - パラシリタイプの最新のHVが最大50%CO2を削減出来るのに対して何ちゃってHVは8%程度でしかない。
|