- V37スカイラインを語ろう Vol.58
845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 00:51:47.31 ID:f1i4PeMr0 - 日産、新型「フェアレディZ」を予告? 公式動画に12車種のシルエットと「Z」の文字
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1255527.html
|
- ◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 18:38:32.08 ID:f1i4PeMr0 - マイルドHVて、ベルト駆動なの?
ベルトが切れたり伸びないのかな? カムシャフトがベルト駆動なのは一般的かもしれないが、 モーターとミッションが繋がっていないのは違和感あるかもな。 国産HVなんてトヨタ日産ならば当然直結してるよな。
|
- ◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 22:54:55.29 ID:f1i4PeMr0 - PHEVて
コンセントが付いているだけで、ただのHVと一緒だよね? トヨタとか日産のHVの構造見て見なよ、惚れ惚れする造りだぞ。 BMWはミスったかもね。
|
- ◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 23:06:51.47 ID:f1i4PeMr0 - エンジンとモーター、トランスミッションが一体化している日本のHVエンジン。
BMWは技術が無いのか。 ボッシュ製のISGをベルトドライブなのか、、、一気に買う気が無くなった。 https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/skyline/performance_safety/performance.html
|
- ◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 23:59:02.49 ID:f1i4PeMr0 - >>281
スカイラインHVシステムは、エンジンの軸にそのままモーターが結合している造りだね。 BMWのハイブリットてちゃちいな、MCでボッシュ製48Vユニット積んだだけで売れるかな? しかもベルトドライブか、元スカイラインHV乗りから見たら貧弱。 日本市場でHV車で戦いを挑もうなんてね。 スズキの小型車にもその48Vシステム位積んでいるよな。 一気に目が覚めるベルトドライブ。
|