- 【TOYOTA】2代目 シエンタ Part26【Sienta】
753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 07:02:25.55 ID:cV9lplzH0 - ルーミーで十分なら
少しでも小さくて取り回しの楽な ルーミーでいいんだろ シエンタ選ぶのだって シエンタで十分だから ノアとかにしないんだろ
|
- 【TOYOTA】2代目 シエンタ Part26【Sienta】
757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 07:17:17.76 ID:cV9lplzH0 - なので、広さがどうとかは
まったく説得材料にはならない 車のデキとかもまったく通じないでしょう 価格もあるけど、いちばんは 運転、駐車のしやすさでしょう 大きくてもこんなメリットがある ってのを突かないとダメじゃない?
|
- 【TOYOTA】2代目 シエンタ Part26【Sienta】
758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 07:19:13.84 ID:cV9lplzH0 - >>756
シエンタの三列目に優位があるかね たまに必要になるひとのもので 必要な場面がない人だと逆に無意味
|
- 【TOYOTA】2代目 シエンタ Part26【Sienta】
763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 08:42:41.21 ID:cV9lplzH0 - 試乗はむしろ逆効果では
シエンタ大きい、ってなるのでは >>762 可能性がないなら ないじゃん 現にファンベースも多いわけだし
|