トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月29日 > F0PmRSHM0

書き込み順位&時間帯一覧

276 位/3182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part48

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part48
525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 12:20:15.10 ID:F0PmRSHM0
>>524
ホムセンの安い2tのでも上がるんは上がるよ。
外れたりジャッキアップポイント傷つけないように当て木かアタッチメント買ってつけるかしなきゃダメだけど。

2tだと頼りないのと後ろ上げるのに高さが足りなくてブロックかなんか敷かなきゃならないから、今はエマーソンの油圧式ローダウンガレージジャッキ3.25t 買って使ってる。

エアロと車高調入れて下げてるからスロープ使わないと刺さらないし、馬かけないと危ないから、オイル交換工賃ケチるつもり位だと元取れないよ。

あとクソ重いから雨のかからないところに平置き出来ないとキツい。
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part48
526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 15:07:52.97 ID:F0PmRSHM0
書き忘れ
ノーマルならスロープ無しでかけられるかもだけど、レバー操作するのに高さの余裕がないとダメなんで、どっちにしろスロープあった方がいいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。