トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月29日 > ENg4aROf0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/3182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000010114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
コンパクトカー総合スレッド Part174
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part13【ヴィッツ後継】

書き込みレス一覧

コンパクトカー総合スレッド Part174
791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 02:20:43.42 ID:ENg4aROf0
>>787
そもそも規制は国内販売だけで海外仕様は制限解除してたぞ?
そしてニスモ400Rなど普通に400馬力の車も売ってたわけだが。
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part13【ヴィッツ後継】
982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 20:42:29.54 ID:ENg4aROf0
俺ならレクサスCTの2/3の金額でこんな車買えると思ったら300万でも安いと思うけどな。後席やトランクの大きさに目を瞑れば
コンパクトカー総合スレッド Part174
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 22:53:12.84 ID:ENg4aROf0
どちらにせよバブル後なんて過剰性能の車なんぞ売れないに決まってるのにね
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part13【ヴィッツ後継】
989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 23:43:17.51 ID:ENg4aROf0
>>984
新車前提での話なんだがな、そもそもレクサスだろうが新車だろうが
9年前の設計のコンパクトカーが450万と考えたら
最新装備満載のコンパクトカーが300万は破格だろ?と言いたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。