トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月29日 > DE2oamej0NIKU

書き込み順位&時間帯一覧

276 位/3182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c139-1BKT)
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.46

書き込みレス一覧

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.46
932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c139-1BKT)[sage]:2020/05/29(金) 13:10:36.11 ID:DE2oamej0NIKU
>>928
画像の説明文に
BFグッドリッチ ホワイトレタータイヤ と、うそを書いている。
写真は安物M/Tタイヤのマッドスターで草
カスタムもおそらく前後バンパー、フロントグリル、マッドガード、ルーフラック部、
アルミホイール、ナンバー移動キッドぐらい。
見た感じではカスタム品は総額50万位なので、工賃入れると約100万〜150万ボッタクリかな?
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.46
935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c139-1BKT)[sage]:2020/05/29(金) 15:09:38.13 ID:DE2oamej0NIKU
>>933
基本的に消えない
塗布するとコーティング剤が傷に入り込み、光沢度が均一化される。
無塗装外装樹脂の表面は殆どが細かい凹凸のあるシボ調であるため、
見る角度や光の照射角によって左右される場合があるが、光が当たると、
拡散反射光として均一化され、視野に入り、傷が消えたように目が錯覚するだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。