トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月29日 > CdNhkbAn0

書き込み順位&時間帯一覧

276 位/3182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
末シ無しさん@そb、だドライブへ麹sこう
W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス55

書き込みレス一覧

W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス55
380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 09:15:46.24 ID:CdNhkbAn0
>>378
369だけど、適当なディーラーだね
タイヤの重さが影響するなら、インチアップ自体がそもそも、ダメって話になる
ホイールとセットでタイヤ幅を変えるなら、外径を整える事が出来るから問題はない

でも、俺は前後異サイズはオススメしない
タイヤの幅を前後で変える効果って見た目だけだから、ノーマル同サイズをあえて変えるのはもったいない

ただ、ツライチにしたいなら、前後同サイズで、フロントツライチに合わせてリアはスペーサーがオススメ
ワイトレが必要な日本車と違って、スペーサーとロングボルトで微調整出来るし
当然、前後でローテーションも出来るし
W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス55
383 :末シ無しさん@そb、だドライブへ麹sこう[sage]:2020/05/29(金) 11:06:46.34 ID:CdNhkbAn0
>>381
グレードやパッケージで、
前後同サイズもあれば、異サイズもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。