- 【MAZDA】3代目ロードスター Vol.152【NC】
649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 19:40:27.61 ID:1bZIfvTv0 - >>648
AZー1面白そう! とうとう一度も乗ったことない
|
- 【MAZDA】3代目ロードスター Vol.152【NC】
652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 20:55:58.18 ID:1bZIfvTv0 - >>651
AZー1が一番凄い挙動と聞くから、一度は体験してみたいよね 当たり前だけど知り合いにオーナーが居ないとほぼ無理だし、 俺は乗れずにこのまま死ぬんだろうなってw AZー1と初代NSXには死ぬまでに乗ってみたいと思う
|
- 【MAZDA】3代目ロードスター Vol.152【NC】
655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 22:39:35.41 ID:1bZIfvTv0 - >>654
俺は今年20年ぶりのスポーツカーを買う決心をして、カプチーノ買うつもりだったが、 寸前で気が変わって結局NCのRHTを購入した カプチーノも楽しくて最高の車だと思うし、軽で維持費も安い 俺がRHTにしたのはオープンにしやすさが決め手だった
|
- 【MAZDA】3代目ロードスター Vol.152【NC】
659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/29(金) 22:52:33.50 ID:1bZIfvTv0 - >>641
サーキットや峠攻めるならハイグリップタイヤがいいと思うけど、 待ち乗りメインならエコタイヤの方が軽快なハンドリング楽しめそうな気がするけどどうかな? 貴島さんもNBにはエコタイヤが楽しくてオススメって言ってた 俺のNCはファルケンのジークスっていう八方美人タイヤ履いてるけど、 静かで安定感もあってコスパが良くてVSグレードで待ち乗りメインの俺には凄くマッチしてる
|