トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月29日 > +WJIgrmu0

書き込み順位&時間帯一覧

276 位/3182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000101000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【現行専用】 ジャガー総合 その6

書き込みレス一覧

【現行専用】 ジャガー総合 その6
166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/29(金) 04:58:42.87 ID:+WJIgrmu0
単純にベンツBMWポルシェなんかと比較試乗してジャガーが一番、
しっくりくる乗り心地だったったんだが。
特にジャガーは急かされるような感じもなくリラックスして乗れる。
【現行専用】 ジャガー総合 その6
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/29(金) 06:08:34.95 ID:+WJIgrmu0
>>167
>先進技術についていけなかったのが原因だろうか
それよりも技術に対する考え方の違いだろ。
たとえば「全ての自社のクルマを自動運転にすべき」という
メーカーもあれば(あるかどうか知らんけど)、
「自動運転より自ら運転する感触を研ぎ澄ませた方が良い」
というメーカーもあるだろう。電子制御もバチバチに利かせるか、
かなり運転者の意思を尊重するかとか。
このスレでたびたび言われる「停止から前車に追従」なんて機能、
全く必要ないと考えるかそれを「技術の遅れ」と曲解するか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。