トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月24日 > mMnTDPhd0

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000020104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-2XmV [221.46.66.145])
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 75
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 88

書き込みレス一覧

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 75
790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/24(日) 12:55:48.22 ID:mMnTDPhd0
20系のハイブリッドが追加になった当初は1500Wコンセントの設定が落とされたのに
東北大震災の長期停電のときにエスティマハイブリッドの1500Wコンセントが大変役に立ったという評判が多かったことから
わずか数ヶ月で1500Wコンセントのオプション設定が追加されたこともあったからな。
意外と市場の評価を気にする会社なんだと感心した。
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 75
801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/24(日) 20:13:56.21 ID:mMnTDPhd0
デリカD5は車体がねじれそうなところでもミシミシいわなかったな。
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 88
34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-2XmV [221.46.66.145])[sage]:2020/05/24(日) 20:18:17.21 ID:mMnTDPhd0
発電機は静音型でもやかましい。
ハイブリッド車は1500W電源を使っていても
空調を使っていなければエンジンがたまにかかる程度で
静かに使えるのが良い。
発電機と予備燃料を持って行くのも意外と面倒だし。
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 75
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/24(日) 22:32:08.88 ID:mMnTDPhd0
開口部だらけのミニバンだから仕方がない。
試乗した中でデリカD5だけはミシミシいわなかったけど、
新車だったおかげで数万キロ走ったらミシミシいうかも知れない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。