トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月24日 > bPH5aSwF0

書き込み順位&時間帯一覧

276 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae61-jiYv [119.243.166.47])
【三菱】アウトランダーPHEV Part93【SUV・4WD】

書き込みレス一覧

【三菱】アウトランダーPHEV Part93【SUV・4WD】
359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae61-jiYv [119.243.166.47])[sage]:2020/05/24(日) 10:15:33.51 ID:bPH5aSwF0
RAV4に限らず、トヨタはQC、オプションだよ。
プリウスPHVもね
【三菱】アウトランダーPHEV Part93【SUV・4WD】
367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae61-jiYv [119.243.166.47])[sage]:2020/05/24(日) 11:52:24.26 ID:bPH5aSwF0
トヨタPHVのQCはコストメリットないからね

クイックチャージ(20分330円)とチャージモード(2.5L消費)はコスト一緒だし
そもそもハイブリッド性能が良すぎて、HV走行したほうが走行コスト安いので
Fulll-EV走行は静粛性を求める以外のメリットがない


アウトランダーは
クイックチャージ(25分125円/200円)とチャージモード(3L消費)
HV走行16km/L
【三菱】アウトランダーPHEV Part93【SUV・4WD】
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae61-jiYv [119.243.166.47])[sage]:2020/05/24(日) 12:33:32.30 ID:bPH5aSwF0
もりもり追加できるなら、まだマシ。
必要なものが取捨選択できるのは良いこと。

トヨタRAV4とか

いまどき軽でも標準装備のモデルがあるマルチアラウンドビューモニタがなく、
全グレード耳たぶ仕様とか理解不能
# 機能としては存在しているのに、日本ではMCまでオプションなし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。