トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月24日 > YUEFhgA/0

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e88-ShOH [111.97.34.170])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e88-I6Yg [111.97.34.170])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e88-I6Yg [111.97.34.170])
【TOYOTA】C-HR Part81【コンパクトSUV】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】C-HR Part81【コンパクトSUV】
549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e88-ShOH [111.97.34.170])[]:2020/05/24(日) 10:35:02.74 ID:YUEFhgA/0
どう考えてもエンジンブレーキが掛かるBレンジは回生によるエネルギー回収が弱くなるのにな

完全に逆のこと言ってるけど記事にするアホw
【TOYOTA】C-HR Part81【コンパクトSUV】
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e88-I6Yg [111.97.34.170])[]:2020/05/24(日) 14:56:52.52 ID:YUEFhgA/0
回生ブレーキはブレーキって言うほど効いてない
ただ発電用のモーター回してその軸の摩擦力でブレーキのようなものがかかるだけだし

フットブレーキは運動エネルギーを熱にして排出するだけだから回生とは何も関係がない

バッテリー充電状態とは別に長い坂でフットブレーキ使いすぎるのが不安な時にBレンジにするってだけ
Dレンジはアクセル離しても殆ど減速してくれないだろ
【TOYOTA】C-HR Part81【コンパクトSUV】
564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e88-I6Yg [111.97.34.170])[sage]:2020/05/24(日) 16:35:26.14 ID:YUEFhgA/0
回転数が高い程発電量が多い=フットブレーキで回転数落とすと発電量は減る
【TOYOTA】C-HR Part81【コンパクトSUV】
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e88-ShOH [111.97.34.170])[]:2020/05/24(日) 18:36:52.85 ID:YUEFhgA/0
>>565
それは知ってる

フットブレーキ踏んでも思ったようにブレーキ効かねーから
さらに踏み込まなきゃならん時あるからな

あの反応大嫌い
踏んだ時はちゃんとブレーキパッド効かせろ
充電したい時は俺はブレーキ踏まねーから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。