- 【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【G02】 part21
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 19:22:33.94 ID:XnjQpMa+0 - すみません、初歩的なんですが教えてください。
20dに乗っています。 レッドゾーン6000回転まで回る エンジンにしたいと思い、 走行中アクセルを踏みこむのですが、 4500回転ぐらいまでで、 勝手にシフトアップしてしまいます。 多分エンジンを保護してくれているのでしょうが、 レッドまで回したいです。 パドルでシフトダウンしても、 無視されます。 スポーツモード、マニュアルモードなど 試しましたが全部ダメ。 走行中に、レッドゾーンまで 回す方法はありますか?
|
- 【E83】【F25】BMW X3【G01】 BMW X4【G02】 part21
12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 21:39:20.03 ID:XnjQpMa+0 - >>9
「ディーゼルは、高回転まで回して使うエンジンではない」 というのは、実用域の件、 評論家の方などのレポでも重々承知しています。 だだ、レッドゾーンがあるのですから、 そこまで回したいのです。 でも勝手にシフトが上がって回せません。 できないのでしょうか? 停止中ではなく、走行中にレッドまで回す 方法をご存知の方、教えてください。
|
- 【G20/21】BMW 3 Series Part 8
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 22:30:11.70 ID:XnjQpMa+0 - >>351
BMWのエンジンブレーキは、個体差がありますよね。 同じモデルでも、全然エンブレの効きがちがう。 国産車のCVTは、エンブレなしで燃費を稼いでいますから、 国産からの乗り換えの方はエンブレが強いと 戸惑うでしょうね。
|
- 【G20/21】BMW 3 Series Part 8
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 22:47:07.21 ID:XnjQpMa+0 - >>355
そうなんです。笑 私も同じ経験をしました、エンブレ。 個体差なので、もう受け入れるしかない、と思いますよ。 エンブレが強いほうが、メリハリがあって乗っていて 楽しいですよね。アクセルワークで 操っている感覚がたまらないです。
|