トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月24日 > XFELAmp2p

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000010000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-Gohs [126.182.248.158])
【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】
375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-Gohs [126.182.248.158])[]:2020/05/24(日) 05:50:45.06 ID:XFELAmp2p
>>373
MAZDA3セダン乗ったけど走りは良かったけどな。
標準装備の一部オプション化で車両価格を下げれば少しは売れると思うんだけどね。

まあ一番の問題はパワートレーンだと思うが。
Xより先にGをFMCしてMHV付けた方がコスパは良かっただろうし。

標準装備を省略すれば24vMHV付けても値上げを最小限に抑えられそう。
直3 1.5G 120ps MHV 220万〜 17.5km/l
直4 2.0G 160ps MHV 250万〜 16.5km/l
直4 1.8D 116ps MHV 270万〜 20.7km/l
直4 2.2D 190ps 290万〜 18.0km/l
【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】
377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-Gohs [126.182.248.158])[]:2020/05/24(日) 06:06:11.95 ID:XFELAmp2p
>>376
X出す前にGのモジュラー化や燃費改善が先決だと思うんだよね。欧州のCO2-95g/km規制はGの一新とMHVで対応すれば何とかなりそうだし、XはGEN3の断念エンジンまで懐に仕舞っときゃいいのに。

価格カバレッジを上げながら、販売台数も増やして欧州規制もクリアしなくちゃならない。
価格カバレッジ底上げに関しちゃラージで何とかして、一番数の出るスモールは標準装備削ってでも極力値上げは避けるべきだよね。
【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-Gohs [126.182.248.158])[]:2020/05/24(日) 11:08:17.31 ID:XFELAmp2p
>>381
まずマツダはロードスター以外はマツダ自社製6ATだからアイシン製じゃない。

正直な話、デミオとCX3以外はアイシン8ATに統一でいいんじゃないかな。
【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-Gohs [126.182.248.158])[]:2020/05/24(日) 23:50:06.70 ID:XFELAmp2p
>>426
CVTてか、スバルや日産のCVTがクソ。トヨタやホンダの電気式無段変速は良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。