トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月24日 > HjpEJyhf0

書き込み順位&時間帯一覧

463 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f701-Db5c [150.249.89.247])
【最高傑作】ランドクルーザープラド133台目

書き込みレス一覧

【最高傑作】ランドクルーザープラド133台目
416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f701-Db5c [150.249.89.247])[sage]:2020/05/24(日) 01:01:20.29 ID:HjpEJyhf0
>>409
トルクは力のモーメントといってエンジンが発生する回転力
馬力とか出力は仕事率を表していて、トルクx回転数に相当するものですね
【最高傑作】ランドクルーザープラド133台目
418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f701-Db5c [150.249.89.247])[sage]:2020/05/24(日) 01:17:43.66 ID:HjpEJyhf0
>>413
ディーゼルは構造上低い回転数でトルクが出るので、登坂や牽引で扱いやすい
これ以外で良かったのは燃費と初回の車検費用が安かったくらいですね

中期TXLDだけどプラドのディーゼルは電スロ制御の味付けでかなりおとなしいですね。試乗してみるのがいいかと
人によってはガソリンでいいやってなるかもしれません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。