- BMW Z4 みんな歓迎 総合 その3
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 06:46:19.89 ID:HKtYa0vz0 - >>719
貴重ってかそれしか無いんじゃないの?
|
- BMW Z4 みんな歓迎 総合 その3
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 06:47:38.71 ID:HKtYa0vz0 - >>718
TTの装備で唯一いいなと思ったのは、ディフレクターの電動オプション クワトロにも惹かれるものはあるけど
|
- BMW Z4 みんな歓迎 総合 その3
722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 09:30:13.59 ID:HKtYa0vz0 - ご近所二回りほどしてきたぞ
天井全開イイキモチだった
|
- BMW Z4 みんな歓迎 総合 その3
725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 11:06:42.80 ID:HKtYa0vz0 - >>723
レーンキープアシストというか 逸脱警告と復帰アシストはある 60km/h以上で ウインカー出さずに白線 黄色線踏み越えかけると ステアリングが振動して 走行車線に戻そうとする 自動運転のようなアシストとは違う ハンドリングが過敏なんてことは無い アホジャーナリストの言うこと真に受けても いいことない
|
- BMW Z4 みんな歓迎 総合 その3
728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 15:38:09.54 ID:HKtYa0vz0 - >>727
日常でも使える!なんてフレーズで罪悪感を打ち消す 高性能車には 要らないもん。 操る喜びってなら、高性能デバイス積んだ最新型にMT積むんじゃなく 昔からの古典スポーツカーがまだまだあるからそっち乗ってねって ことなんじゃないのかね。 アストンはMT設定だしてたな
|
- BMW Z4 みんな歓迎 総合 その3
730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 16:10:39.99 ID:HKtYa0vz0 - GTroman がlifeくっついて復活してたのね
これ読むと車弄りたくなる、どこか行きたくなる、なにかしたくなる・・・
|
- BMW Z4 みんな歓迎 総合 その3
731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 16:12:28.92 ID:HKtYa0vz0 - >>729
だろうね 今のフェラーリにMTあっても売れない気がするわ ランボルギーニも
|
- BMW Z4 みんな歓迎 総合 その3
735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 20:21:30.06 ID:HKtYa0vz0 - >>733
そーゆーことだと思うよ MTこそ車との一体感がーーーなんて言っているのは二昔前の爺と それに感化されて抜け出せない輩くらいだよ 車は普通に乗って 流して それで楽しいんだよ MTでガチャガチャは趣味の世界 それを否定はしないし それも車の 楽しみ方とは認めるよ
|
- BMW Z4 みんな歓迎 総合 その3
736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/24(日) 20:22:17.08 ID:HKtYa0vz0 - >>734
その回答の一つが マツダロードスター だね
|