トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月24日 > Clzb4YLA0

書き込み順位&時間帯一覧

463 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-f9J/ [106.158.200.197])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 96【IP有】
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 30【EV・LEAF】

書き込みレス一覧

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 96【IP有】
264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-f9J/ [106.158.200.197])[sage]:2020/05/24(日) 20:23:40.03 ID:Clzb4YLA0
所詮モーターは電磁石、永久磁石みたいなもんだからな。
変換効率はインバーターの進化で決まる。
鉄道の新型車両なども既存のモーターで最新インバーターに換装して対応してる程度だからな。
せいぜい永久磁石化の流れ、リーフも対応済み。
エンジンなんか20年以上同じ形式使い回してるの当たり前だし、進化しても3気筒にスペック退化してるという。。
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 30【EV・LEAF】
451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/24(日) 23:28:42.27 ID:Clzb4YLA0
>>443
乗り換えた際、下取りに出した旧リーフを別のオーナーさんが購入しZESP3に契約した時点でお持ちのZESP2カードが無効になるようです。
それ以前に今のリーフを下取りする時点でZESP2カードの解約 & ZESP3契約を迫られるのではないでしょうかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。