トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月24日 > 5RZeCmA10

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100011100001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 4【MXUA8/AXUH8】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 4【MXUA8/AXUH8】
804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/24(日) 10:15:37.30 ID:5RZeCmA10
>>769
いや、都内でもガソリンのが圧倒的に多いよ。
1時間も流せば、嫌でも10台以上見掛ける。
新型買うのに気になってどっちが多いか気にして見ると、8割以上はガソリンだな。ホイールから見たグレードは上位が9割、耳たぶは意外と多くて半々てとこだ。
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 4【MXUA8/AXUH8】
903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/24(日) 14:54:05.05 ID:5RZeCmA10
>>865
DCMだろうから距離とか関係ないのでは
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 4【MXUA8/AXUH8】
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/24(日) 15:18:24.70 ID:5RZeCmA10
>>878
おっさんになると妬む気持ちも薄れてくるが、ハリアーの購買層って20代が3割位いるので、周りが買って妬む奴も多いんだろうなと思っている。
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 4【MXUA8/AXUH8】
916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/24(日) 16:21:53.60 ID:5RZeCmA10
ダウンサイジングターボみたいな感覚で、モーターパワー上げて、1.8LのHVとかもアリだと思うよね。

価格差も縮まってHVも、もっと普及するだろうにと思う。
【TOYOTA】4代目ハリアー HARRIER 4【MXUA8/AXUH8】
992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/24(日) 21:43:28.06 ID:5RZeCmA10
ネカフェで妄想している奴が結構紛れてるんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。