トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月21日 > QxjK3kMu0

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/3098 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c0-yGmH [210.171.221.87])
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.127
◎●●/RX-7 Part199\●●◎ [ワッチョイ有り]

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.127
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/21(木) 21:50:23.63 ID:QxjK3kMu0
ポルシェ(常時後退走行中)
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.127
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/21(木) 22:00:19.84 ID:QxjK3kMu0
エンジンをOHV化すればエンジン全幅を小さくする事が出来、エンジン搭載位地やフロントサスの設計に余裕が出るのに
ツダオタにスペックで難癖付けられるのが嫌で
やむを得ずフロントオーバーハングにエンジンを載せるバック走るポルシェのようなスバル
◎●●/RX-7 Part199\●●◎ [ワッチョイ有り]
316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c0-yGmH [210.171.221.87])[sage]:2020/05/21(木) 22:58:54.80 ID:QxjK3kMu0
OBD2の動作原理は分からんが
データ垂れ流し→行けんじゃね?
リクエストに応じて出力→ちょ、一寸待った
って感じになるかと。
26年前のパソコンって考えると、余り無理は出来ないんじゃないかな?
後期16bit 限定とか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。