トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月19日 > ZJhNcpY6d

書き込み順位&時間帯一覧

377 位/3043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-Retv [49.104.20.247])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-Retv)
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart81
【F10/F11】BMW 5 Series Part37

書き込みレス一覧

【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart81
55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-Retv [49.104.20.247])[]:2020/05/19(火) 13:31:41.31 ID:ZJhNcpY6d
>>48
シトロエンの全車種に搭載されるバックアップメモリーはバッテリーが完全に上がった状態でも一週間ほどは記憶されるそうだ。
ただ、このバックアップメモリーに不具合を起こす個体もたまにあるらしくて、その症状は1日車を置いとくだけでバッテリー上がりになってしまうというもの。
修理しようにも症状が出たり出なかったりするんで原因箇所の特定が困難で結局ECUユニットごとの交換という高額修理になってしまうとディーラーが言っていた。
このユニットが正常ならバッテリーの交換でメモリーは消えないとも言っていた。

メモリーが消えるのは後付けされた社外製のPioneerやPanasonic(純正)のオーディオやナビぐらいなものだと話してくれた。
【F10/F11】BMW 5 Series Part37
866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-Retv)[]:2020/05/19(火) 20:11:09.42 ID:ZJhNcpY6d
>>864
まあ、単純な話どんなにイキった運転で煽って来ようが
時速180qぐらい出してやれば大抵付いて来なくなるという訳だね。
それでもたまに付いてくるぶっ飛んだ奴も居るけど。

よく分かります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。