トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月19日 > NcRErA/L0

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/3043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.4■■
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ14

書き込みレス一覧

■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.4■■
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 02:27:46.24 ID:NcRErA/L0
実際、重たい車体に非力な1.5L以下エンジンを積んだミニバンやSUVが道路交通の流れを妨げているのは大きな問題だね

ttp://blog.livedoor.jp/articlesauto/archives/1016637902.html
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/149104

重たい車体に節税の為の小排気量エンジンを積んだ乗用車が出回るのを防ぐ為に、エンジン排気量に応じて税を加算するのは止めるべきだろう

>>325
高い安いの問題じゃなくて、エンジン排気量で割り増しされる税制がおかしいと言う話しだろう
■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.4■■
328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 02:52:16.73 ID:NcRErA/L0
>>327
排気量と車の高級さは無関係な上に、車体重量に見合わない非力なエンジンを積んだ車が交通の流れを妨げて渋滞や蓋車を発生させる弊害が大きい

高級車に対する累進課税的な制度にしたいなら、車体全長に応じて割り増しされる税制が良いだろう
ロールスロイスファントムやマイバッハの様な全長の長い乗用車は主に金持ちしか利用しないから税金を高くしても一般庶民は困らないし、
車のエンジンや動力性能に課税されるわけではないから重たい車体に非力なエンジンを積んだ車が交通を妨げる問題も起こらない
■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.4■■
332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 19:09:46.14 ID:NcRErA/L0
>>329
自動車税の話題に自動車重量税は無関係だぞ
何にしろ排気量区分の税制は弊害しか無いから廃止が妥当
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ14
499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 20:12:05.59 ID:NcRErA/L0
>>497
ソアラがあるじゃん。

>>498
FFならアバロン。FRならセルシオ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。