- プロボックス サクシード ディーゼル専用 NLP51V
33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 21:42:11.85 ID:NRh8Aldi0 - 横からだが。。。ディーゼルエンジンの原理や構造上の話になってるのになんで原付や軽トラのことになってるのか意味不明。
ディーゼルエンジンはトルクで走るもんなのでレブ抑えてハイギアード気味に運転しないと壊れちゃうよね。 ってさっき川沿い歩いてた三歳児がゆってたなぁ。 路上で見かけるアホみたいに回転上げてる素人くさい運転のダンプやトラックの運ちゃんの話なら 板違いでは?
|
- 【納品】プロボックス・サクシード第35箱【快特】
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 21:53:50.63 ID:NRh8Aldi0 - >>26
バンでも乗用仕様のリアシートのグレードあるのよ。 まぁそりゃそこまで気になるならフィールダーあたりで我慢しろっていうことだろうね。 旧サクバンで子育てしたがCRSに少しだけお金かけた程度で乗り切ったw (ドイツのレーマー。日本ブランドは重量とデザインで却下。ISOFIXは当時まだ黎明期だったんで、いろいろ見聞きして知ってたけど 車選びには反映させず趣味を押し通したw)
|
- プロボックス サクシード ディーゼル専用 NLP51V
35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 22:04:54.60 ID:NRh8Aldi0 - そうではなく。ひっぱっちゃダメなのディーゼルエンジン車は。
早めのシフトアップでレブ挙げない運転が効率とエミッションと機械にいいね🐭 プロサクDのMT ギア比も上げてあるのかどうか調べる気もないがファイナルくらいはいじってあると思うけどさ
|