トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月19日 > H5oRq5xX0

書き込み順位&時間帯一覧

377 位/3043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【7AT】メルセデス・ベンツVクラス【7台目】

書き込みレス一覧

【7AT】メルセデス・ベンツVクラス【7台目】
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 19:07:56.97 ID:H5oRq5xX0
>>122
オーナーだけど、まぁ妥当な感想だね。
静粛性せよ、ハンドルに伝わってくる振動にせよ、アルヴェルの方がよくしつけられてるのは事実。

ただ、個人的にドライバーとして運転するにはVの方が好きだな。
アルヴェルとも比較したけど、あちらはどうにも運転が楽しいという感触が得られなかった。

Vクラスの魅力は7人が平等に座れる座席と、その気になればバン・トランポとして使える自由度が高い安全性と両立されていることかなと。

ミニバンにこだわらなければいろんな選択肢があるし、あえてVクラスを選ぶ価値はないと思う。
【7AT】メルセデス・ベンツVクラス【7台目】
127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 20:32:25.97 ID:H5oRq5xX0
>>126
Vクラスは8人の大人を200q/hで安全に移動させる想定は外せないだろうから、街乗りの乗り心地とのトレードオフはいつまでも残りそう・・・
動力不足はトルクは申し分ないですが、伸びが足りませんね。まぁそういう車じゃないですから。

現行トゥインゴもVと同じぐらい路面の粗さを拾うし、ハンドルもプルプル、遮音性は軽より上だけど驚くほど静かということもない。
でも、これまたVと同じぐらい運転が楽しい車ですよ。
200万円でこんな楽しい車が新車で買えちゃっていいの?ってぐらい。
キャンバストップなら屋根も開きますし。

予算に余裕があってうらやましいです。セカンドカー選び楽しんでください!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。