トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月19日 > DtxGhczYa

書き込み順位&時間帯一覧

867 位/3043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saa6-ein+ [111.107.187.36])
【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ総合スレvol.147【Be a driver.】
111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saa6-ein+ [111.107.187.36])[sage]:2020/05/19(火) 21:54:14.64 ID:DtxGhczYa
>>101
>2%のシェアを狙うってことは工場の規模を縮小して行くって意味じゃないのかな?
本当は10%狙ってますw

マツダ 商品本部 主査 猿渡健一郎 インタビュー抜粋
マツダという企業が生き残るためには、これはただ生き残るだけという意味ですけれども、世界シェアを2%獲得すればいい。しかし、われわれの目標はそこにはありません。
「われわれはこう考えているんだ」ということを直接的に出して、それに共感してくださる熱狂的なお客さまを10%作りたいと考えているのです。
ブランドを作っていくということは、ある意味、お客さまを選ぶということでもあります。大手のメーカーとは「生きざま」が違うんです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。