- ■無能経営■どうした!?日産40■東風買収?■
397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 20:00:09.64 ID:6kgY7xyU0 - そのスカイラインの生産工場の栃木
6月も生産とまるって これも中華部品影響?それともそもそもオーダー(需要)がゼロ? 日産、国内の生産調整を継続 新型コロナの影響で https://jp.reuters.com/article/nissan-domestic-production-idJPKBN22V19K
|
- ■無能経営■どうした!?日産40■東風買収?■
398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 20:01:24.48 ID:6kgY7xyU0 - それでなんで栃木に大型投資しているか謎
日産、来年栃木工場に330億円投資 車両電動化などで最新技術導入 https://jp.reuters.com/article/nissan-idJPKBN1Y20BS
|
- ■無能経営■どうした!?日産40■東風買収?■
410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 20:52:17.34 ID:6kgY7xyU0 - >>404
人件費が平成27年度比で1・3倍に肥大している厳しい状況を指摘。 これって日産とアライアンス(H27)してから肥大化してるっていう嫌味かw
|
- ■無能経営■どうした!?日産40■東風買収?■
411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 20:54:21.57 ID:6kgY7xyU0 - >>409
ちゃんと明確にすればいいけど このグループはたいてい抜け道があって ズルズルすっから 上のマネジメントパワーが弱過ぎてコントロール効かないと思われる
|
- ■無能経営■どうした!?日産40■東風買収?■
412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/19(火) 20:56:11.36 ID:6kgY7xyU0 - >>409
例えば三菱自動車が日産と競合すっから、 ここに書いてあるように日本から撤退するか? それさえも出来ないし ましてや最近アメリカに三菱自動車は新本社も建ててしまったし やっぱり信用ならん
|