トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月18日 > yEtC5JHT0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/2936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 706b-gIXh [125.2.228.136])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part149
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 56【FC1,FK7】
【HONDA】アコード/アコードツアラー[CU/CW] part52
10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart43

書き込みレス一覧

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part149
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 706b-gIXh [125.2.228.136])[sage]:2020/05/18(月) 20:46:53.08 ID:yEtC5JHT0
>>42
貼ったり塗ったり巻いたりするオカルトパワーアップグッズ信者が多いのもスバルオーナーの特徴だけどね。
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 56【FC1,FK7】
257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/18(月) 20:50:49.25 ID:yEtC5JHT0
>>252
馬力はシビックHBと大して変わらんオヤジセダンのアテンザは19インチ標準だけどな。

オーバー300psのWRXが18インチだというのに・・・。
【HONDA】アコード/アコードツアラー[CU/CW] part52
138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/18(月) 20:59:26.61 ID:yEtC5JHT0
>>127
パラメータシートフルに埋めてアラゴスタに発注すれば無問題。
フルオーダーでも18万円位で上がるぞ。
10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart43
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 706b-gIXh [125.2.228.136])[sage]:2020/05/18(月) 21:01:26.85 ID:yEtC5JHT0
>>75
ちょっと考えたら低温特性より高温時に油膜切れない方が大事だとわかるんだけどな。
マイナス40℃でのエンジン始動なんて北海道でもない限り一生縁がないわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。