トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月17日 > t4P6u5L/M

書き込み順位&時間帯一覧

267 位/3341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-Ym1h [202.214.167.170])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA3】マツダ3 Vol.74【四代目アクセラ改め】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 19【SPCCI】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ3 Vol.74【四代目アクセラ改め】
711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-Ym1h [202.214.167.170])[sage]:2020/05/17(日) 13:52:56.03 ID:t4P6u5L/M
BMアクセラ後期新車で買って乗ってたけど、純正でもリアは8の字傾向だったよ
リアはタイヤの内側しか減らななかった
【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-Ym1h [202.214.167.170])[sage]:2020/05/17(日) 13:54:31.52 ID:t4P6u5L/M
スモール商品群向けの多段ATを併せて開発するべきだったな
エンジンの性能の向上だけに頼るのは限界があるだろ
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 19【SPCCI】
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/17(日) 14:33:12.90 ID:t4P6u5L/M
>>601
コーナー手前で減速終えてスロットルをパーシャルにすると同時にステアを切り始めたら、ここでGVC+がアクセル絞る
コーナー出口でステアを戻し始めて脱出加速を始めたところでアウトフロントにブレーキかけてクルマを直進状態にする
どちらもドライバーの予想に反した危険な介入だよ
そもそもクルマの素性が良ければこんな介入は必要ない
三菱、スバル、ホンダのように前後左右のトルク配分をコントロールしドライバーのイメージどおりにヨーをコントロールするのがあるべき介入
マツダのは出来の悪い危険なギミック


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。