- 【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/17(日) 09:15:21.16 ID:e9MgyCRs0 - ブランドだけで買われていくドイツ御三家の商売はどのメーカーも死ぬほど羨ましんだよ
だから今まで色々なメーカーが同じ顔のファミリーフェイス採用して挑戦してきたけどほぼ失敗した トヨタが30年かけてレクサス育ててそれでもまだちょっと低く見られてる現状で普通は悟るんじゃないの 無理ゲーなんだと 普通じゃないのがマツダ
|
- 【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/17(日) 11:29:10.30 ID:e9MgyCRs0 - >>875
マツダがそれを発表した同じオートサロンの会場でトヨタはGRヤリスをホンダは20年モデルのシビックtypeRを 発表したんだぜ、もうこの差には笑うしかない
|
- 【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/17(日) 17:56:00.20 ID:e9MgyCRs0 - エナジーセイバー+は凄く良いタイヤだったけどまだ全然溝が残ってる状態でサイドウォールの
クラックでこのままじゃ車検通らないと言われて泣く泣く交換した 変色しやすいし紫外線に弱いのかもしれない
|
- 【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」
924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/17(日) 18:24:27.22 ID:e9MgyCRs0 - 今化石燃料で走ってる車が全てEVに置き換わったら電力インフラが崩壊するのにそこは見て見ぬフリのEVブーム
ホンダは意地で追いかけてるけど誰もHVでトヨタに敵わないから話をすり替えてるだけだよ 複雑なHVを作れるメーカーが電池とモーター繋げるだけの車を作れないってどうして思うのか不思議だわ
|