トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月17日 > Vs4wrRST0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/3341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000014207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0c8-YK/V [153.168.19.6])
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース109

書き込みレス一覧

【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース109
818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0c8-YK/V [153.168.19.6])[sage]:2020/05/17(日) 20:25:09.50 ID:Vs4wrRST0
みんカラなんか見ると車屋ですらハブの重要性を知らない様だしね…
https://i.imgur.com/3zmRUPG.jpg
こんなんじゃ怖くて走れないわ…
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース109
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0c8-YK/V [153.168.19.6])[sage]:2020/05/17(日) 21:04:47.07 ID:Vs4wrRST0
>>819
みんカラでワイトレ折れるで出てきた。
車屋で納車時に車屋任せでやってもらう→タイヤ交換時に外そうとしたら1本緩いと思ったら折れてたと言う…
テキトーな車屋過ぎて怖い。
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース109
826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0c8-YK/V [153.168.19.6])[sage]:2020/05/17(日) 21:09:36.32 ID:Vs4wrRST0
>>824
ホイールで受ける車重はハブリングにかかっている。ハブリングとホイールが重なる事でボルトにかかる車重が軽減されて折れない。
社外アルミに変える際も本当ならハブリングアダプタを付けた方が良い。
ハイエースはハブが長いから5ミリのスペーサー入れても5ミリは出っ張ってホイールが載る様になってる。
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース109
830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0c8-YK/V [153.168.19.6])[sage]:2020/05/17(日) 21:26:38.96 ID:Vs4wrRST0
>>828
ナットの話は>>827さんが書いておりますが、センタリングされていきますが、微妙なズレが出る事があります。
一度ハブリングアダプタを使ったガッチリ感を味わうと無いとダメかなって思う様になる。
イメージ的に純正鉄チンのガッチリ感。
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース109
832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0c8-YK/V [153.168.19.6])[sage]:2020/05/17(日) 21:27:52.68 ID:Vs4wrRST0
>>829
ハイエースでは無いですが、ハイエースだと動画の様に全部折れます。重い車に更に重量積んでたらね…
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース109
834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0c8-YK/V [153.168.19.6])[sage]:2020/05/17(日) 22:36:15.71 ID:Vs4wrRST0
>>833
その締め込み過ぎたのが車屋と言う…テキトー感が怖い。
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース109
836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0c8-YK/V [153.168.19.6])[sage]:2020/05/17(日) 22:45:57.57 ID:Vs4wrRST0
>>835
安心安全なカスタムを広めないとね。ワイトレ化してもLTじゃないと車検通らないし、万が一の時に保険適用出来なかったりするだろうし。
車検適用の範囲内で楽しくカスタム。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。