トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月17日 > M0uyuKhR0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/3341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000011010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part54

書き込みレス一覧

【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part54
812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/17(日) 06:19:29.32 ID:M0uyuKhR0
>>811
トヨタは自動運転車を安易に発売せず納得行くまで開発しているからいきなり量産車でレベル4とか市販しそうな気がする
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part54
814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/17(日) 06:27:40.22 ID:M0uyuKhR0
>>813
車種もトヨタの方が種類も多いしな
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part54
820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/17(日) 11:16:36.88 ID:M0uyuKhR0
>>819
対応してないってどこ情報?
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part54
823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/17(日) 12:38:43.65 ID:M0uyuKhR0
>>821
ガセかと。プリウスPHVは急速充電できるし
実際は日帰りの遠出の時はHVへのモード切替で回生ブレーキで充電する方法がベストみたい
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part54
826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/17(日) 14:20:53.84 ID:M0uyuKhR0
急速充電はオプションになる可能性もあるかもね
まあ普段は家庭で充電するのが経済的にもいいしエンジンでも充電できるから不安は無いかと
何よりEVとの充電設備の取り合いや時間の無駄や走行不能に陥らないのは精神的には楽
いずれにしろ新型エクストレイルはPHEVかe-powerのどっちでもいいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。