- 【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK63-1Fer [KpT1HD8])[sage]:2020/05/17(日) 00:24:15.47 ID:9o0SS5kjK - ってか万が一ロータリーを4stレシプロと同じ品質にできつつロータリーの特性を据え置きに作れる様になっても
ロータリーを4stレシプロ品質で作る技術で2stレシプロも4stレシプロ品質に作れる様になって 今度は2stレシプロ天下になってロータリーのコンパクトさが消える ロータリーの立場がますます追いやられる 2stロータリーの吸排気管の生え方は4stロータリーと90゚逆。 繭型のくびれからじゃなくて膨らんでる所から出る。何故なら、 吸排気切り替わりが上死点となる4stと異なり2stの吸排気切り替わりが下死点。 しかもその吸排気管がもう一組、増えて繭型ハウジングの膨らみの両側に着く。 何故なら4stがローター1回転で1サイクルするから、2stはローター半回転で1サイクルし そうすると吸排気管が逆側の下死点にも、もう一組必要になる (点火プラグも逆側の上死点にもう一組、増える) こうなるとバルクヘッド突っ込み気味搭載が出来なくなる。 2st化の際には2:3型KKMロータリーではなく1:2KKMロータリーが、おすすめ。
|
- 【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK63-1Fer [KpT1HD8])[sage]:2020/05/17(日) 00:40:24.35 ID:9o0SS5kjK - ってか万が一ロータリーを4stレシプロと同じ品質にできつつロータリーの特性を据え置きに作れる様になっても
ロータリーを4stレシプロ品質で作る技術で2stレシプロも4stレシプロ品質に作れる様になって 今度は2stレシプロ天下になってロータリーのコンパクトさが消える ロータリーの立場がますます追いやられる 2stロータリーの吸排気管の生え方は4stロータリーと90゚逆。 繭型のくびれからじゃなくて膨らんでる所から出る。何故なら、 吸排気切り替わりが上死点となる4stと異なり2stの吸排気切り替わりが下死点。 しかもその吸排気管がもう一組、増えて繭型ハウジングの膨らみの両側に着く。 何故なら4stがローター1回転で1サイクルするから、2stはローター半回転で1サイクルし そうすると吸排気管が逆側の下死点にも、もう一組必要になる (点火プラグも逆側の上死点にもう一組、増える) こうなるとバルクヘッド突っ込み気味搭載が出来なくなる。 2st化の際には2:3型KKMロータリーではなく1:2KKMロータリーが、おすすめ。 4st2:3KKMロータリーと同じ燃焼回数ながら容積比は2st1:2KKMロータリーの方が大きく取れる。 しかも、何と言っても1:2KKMはくびれが無いのでアペックスシールジャンプの危険性が超低い。 しかし2stKKM1:2ロータリーでもレシプロ2st3気筒じゃコンパクトさ勝負は互角。厳しい。
|
- 【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK63-1Fer [KpT1HD8])[sage]:2020/05/17(日) 00:44:46.41 ID:9o0SS5kjK - 書き終わる前に書いちまってた
|