- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part67【ZC33S】
746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a88-MjJG [59.129.223.34])[sage]:2020/05/17(日) 08:23:09.27 ID:8VwbacBd0 - >>739
・エラーがたまに出て、都度ディーラーで消すか自分でOBD2チェッカーで消す必要がある ・車線逸脱のステア戻しはほとんど効かない ・シートを替える人にはサイドエアバッグ装備が少しうざったい ・街中では認識間違い起こして、ごく稀にフルブレーキしやがる とはいえ走りの邪魔ではないし、弄るときに手間を感じるのはサイドエアバッグくらいかな。 「セーフティパッケージ車はエラーが出るので、非セーフティ車のみ対応」っていう社外の機能部品も あるけど、あれって結局エラーが見えないだけでアカンかったりするw
|
- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part67【ZC33S】
775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a88-MjJG [59.129.223.34])[sage]:2020/05/17(日) 11:12:19.97 ID:8VwbacBd0 - >>752
急にあのポーン!がきてOBDで消さないと戻らないことがあるよ。 オンオフで消えればいいが、それでもエラー履歴が残るからねえ。 ちなトラストのブローオフつけるとポーン!が無くても履歴残りまくってたりする。
|
- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part67【ZC33S】
780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a88-MjJG [59.129.223.34])[sage]:2020/05/17(日) 12:26:47.36 ID:8VwbacBd0 - >>779
別のパーツではなくブローオフをトラストの位置で行うとダブルチェック時に二個目のセンサーの計量が変わるのでエラーを吐く。 普通に走ればすぐ分かることなのになぜ商品にしたのか謎。 トラストの方では今はお飾りのようなセッティングに変えて茶を濁してる。
|
- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part67【ZC33S】
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a88-MjJG [59.129.223.34])[sage]:2020/05/17(日) 19:04:13.56 ID:8VwbacBd0 - >>783
純正ドノーマルでもたまにエラー吐くんだよ。ある日突然ポーン!ってくる。 原因は寺でも分からなくて、とりあえずOBDで消して様子見るのみ。たぶんレーダーの関係だけど。 以下で「システム要点検」「クルーズ エラー」「システムエラー」で検索してみ。 https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/swift_sport/note/ これ起こるとディスプレイ占拠されてかなりうざいので、俺はOBDチェッカーを車載してる。 ディーラーに寄るとかアホ臭くてもうやってらんない
|
- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part67【ZC33S】
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a88-MjJG [59.129.223.34])[sage]:2020/05/17(日) 19:05:29.18 ID:8VwbacBd0 - >>813
成仏しろよ
|
- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part67【ZC33S】
824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a88-MjJG [59.129.223.34])[sage]:2020/05/17(日) 21:55:26.95 ID:8VwbacBd0 - フィットまじ最高だから褒め称えておけよ
|