- 【MAZDA】NDロードスター Vol.232【幌・RF】
908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b2c-/iGY)[sage]:2020/05/15(金) 09:41:11.03 ID:pbLACqth0 - >>897
有限要素法ってのは、一般人がホイールに穴開けした時にどのくらい強度が弱くなるか計算出来るおそらく唯一の方法 大雑把に言うと、物の形状を小さな八面体の集合で表して、連立方程式化する事で強度を計算する手法 プログラムは簡単なのでパソコンとExcelとVBの知識と有限要素法解説本があれば何とかなる
|
- 【MAZDA】NDロードスター Vol.232【幌・RF】
909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b2c-/iGY)[sage]:2020/05/15(金) 09:43:23.40 ID:pbLACqth0 - >>908
八面体じゃなかった、頂点が8個の六面体(歪んだサイコロ)か
|
- 【MAZDA】NDロードスター Vol.232【幌・RF】
923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b2c-/iGY)[sage]:2020/05/15(金) 14:17:37.94 ID:pbLACqth0 - >>917
大雑把にメッシュ切って真ん中を拘束して設置面に力加えて、穴開け前と穴あけ後の応力分布を比較して差が顕著でなければオッケー、 くらいなら素人でも出来ると思う
|
- 【MAZDA】NDロードスター Vol.232【幌・RF】
924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b2c-/iGY)[sage]:2020/05/15(金) 14:19:58.92 ID:pbLACqth0 - でもゴムタイヤか、力をホイールにどう加えるかが難しいかも
|