トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月15日 > mHtEgaE70

書き込み順位&時間帯一覧

185 位/2941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d843-uRPb [153.142.43.185])
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ72

書き込みレス一覧

【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ72
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d843-uRPb [153.142.43.185])[]:2020/05/15(金) 10:29:57.61 ID:mHtEgaE70
>>381
俺も会社で自分で変えると言ったら驚かれたから今は少ないんだと思う
俺なんて車載ジャッキで変えちゃうし今はパンクキットあるから空圧チェックもそれで終わらせちゃう

親父が交換してたからそれが当たり前だと思ってたけど数は少ないかもね
あとスタッドレス履いてるかも関係あると思う
うちの地域じゃ履く人多いけど仕事場周辺は履いてる人かなり少ない
ちょうど雪が降る地域と降っても積もらない地域を通勤してる
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ72
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d843-uRPb [153.142.43.185])[]:2020/05/15(金) 11:11:26.24 ID:mHtEgaE70
>>387
まあ環境によって随分偏りがあるのかもね

>>389
俺は逆にチェーン装着やったこと無いから出来ないと思うわ
今はタイヤの性能上がってバーストも経験しにくいしJAFが駆けつけてくれるから自分でやらなくてもいい環境だしね
パンクしても徐行でスタンドやら車屋に運べるからなぁ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ72
417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d843-uRPb [153.142.43.185])[]:2020/05/15(金) 14:35:15.92 ID:mHtEgaE70
ガレージジャッキとかフロアジャッキと言うと思ってたわ
まあどちらにしても油圧やトルクレンチは欲しいと思いつつ年2回だからと思い買わないんだよね
毎回変えた後に次は買おうと決心してるんだけどね

まあ自分で変える人は油圧買うほうが良いだろう
パンタじゃ転倒の危険もあるしフリは車重あるから危ないしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。